特別複雑な振りではなくとも 大野さんのダンスは美しい。

 

ただ 手を上げただけ。

ただ 重心を変えただけ。

ただ 歩いただけ。

それでも、大野さんのダンスは美しい。

 

ただ 音楽とともにある大野智を見る。それが極上の楽しみ。

 

私の好きなダンスについて紹介しています。今日は2曲。

 

「EYES WITH DILIGHT」

「2004 嵐!いざッ、Now Tour!!」disc1より

 

これは、必見なのです

何と!

映像選択すると、大野さんだけを追った映像が楽しめます。

リモコンで アングル3/6を選択すると・・・この曲の間だけずっと大野さんが見られます。

感涙

2019年3月現在、唯一の個人アングル映像選択サービスです。

ありがとう。

 

「涙より深い」のサイドにジャンプする傾き方がおしゃれ。

その後の間奏の 素早い準備と鋭いターンが流石。

下からのアングルもいいですね。

「君の黒髪」の傾きとターンも麗しい。

 

ずっと大野さんが見られるだけで、贅沢です。

この時期の とびきり透明感のあるお顔と ちょっとやんちゃな表情。

金髪に近い尖った短髪。(このヘアスタイルだから頭が鋭く動かせるのかな。)

美しくしなやかな体のラインと動き。

至福の時間です。

 

 

「君は少しも悪くない」

「2004 嵐!いざッ、Now Tour!!」disc1より

 

真っ赤な衣装で、フラメンコテイストの振付です。

大野さんで いろいろなダンスが見てみたいと願う私には喜び。

 

制止するときのポーズが どれも抜群。

動くのも得意だが 止まるのも得意な大野智

眼光鋭く、お顔も美しい。

 

「君はたぶん 少しも悪くない 悲しいだけ♪」

止まっていても 動いていても 完璧。

つまりいつも完璧。

キマり方がスゴイ。

 

ずっと、ステージの中央あたりで踊っているので見つけやすいのもありがたい。

 

~おまけの粉~

 

大野さんのクリフクライム(VS)はどれもすごい。

 

中でも 2014年1月30日のクリフクライムは 名作。

抜群のエンターテイメント。

まだ 誰も成しえていなかった、グリップのない「顎」の正面突破。さらにパーフェクト。

手をクロスしても、足でボタンを押しても、登っているときの体勢が全部きれい。

 

パフォーマンスの質も まさに頂上。パーフェクト。