大野さんのダンスは、表現の幅が広いですよね。

だから いろいろなジャンルのダンスを

大野さんの解釈と表現で見てみたい

すごく見たい。

 

「スーパーフレッシュ」もそうですが、例えば「monster」の間奏のような、関節の動きを制限した非人間的な動きの要素があるダンスも秀逸ですよね。ぞくっとする。

「Intergalactic」のロボット要素のある振りや 「つなぐ」前のパペット(人形振り)もそう。

何度繰り返し見ても 驚かされ 感動させられる。それが 大野智のダンス。

 

「スーパーフレッシュ」

大野さんの振付。

かわいいプリントのピンクジャケットの中は、薄手ボーダー骨柄Tシャツ。下はジーンズ。

 

花道を歩きながらという状況を生かした キュートでおしゃれな振付。

人形的な動きの要素を 絶妙に表現した大野さんのダンス。

手を振りながら歩く振りがかわいいし、手を胸に当てたりお辞儀したりするのも一層かわいい。横顔は美しい。

前傾で一回止まるアクセントが効いているし

足をクロスして両手を体の側面にペタンとする人形的な動きが印象的。

可憐い上にきれい。顔も美しい。

音楽に合わせて歩いているだけで芸術的な大野さんのダンス。

 

「a Day in Our Life」

素敵なフェイクがたくさんあります。

ベルトコンベアの床で遊ぶ大野さんがかわいいし、「I love you♪」でカメラに抜かれる大野さんが貴重。

 

「きっと大丈夫」

最初はタワーの上。

Aメロが始まってすぐの お顔のアップが すごくきれい!好き。

横顔の向こうからライトが当たって、美しい芸術的なお顔の輪郭に後光が差して 輝いている・・・!

 

タワーから小さな高速トロッコのようなものに乗り換え、ビューンと進みます。

すごいスピードなのにおしゃれな姿勢。すまして乗っていて、最後はポーンとステージに飛び移ります。(小さく映っているので見つけてくださいね。)美しい上にワイルド。

 

「ベイビ♪」で 膝を曲げ 足を上げ 人差し指を立てるキメポーズが かわいいし きれい。

 

「駆け抜けろ!」

踊っています。

動いているときも もちろんかっこいいのですが、一瞬止まってキメるときの形に隙がありません。

前傾になる振りが特に好きですね。

全体にひねる動きがたくさん出てきて そのきまり方が抜群です。

形 スピード とめ 角度 雰囲気 

どれも完璧で 隙がありません。

 

(MCも楽しいですよ。Tシャツ一枚になるので、体の美しさが際立ちます。)

 

つづく。

 

~おまけの粉~

 

大野さん、赤が似合うよね。