DVDに限らず、言葉も音も映像も 編集・加工されるもの。

でも、無事に残って見せてもらえたダンスの美しさは本物。

大野智さんのダンスよ、ありがとう。

 

「Rain」

大野智さんのソロです!

年に一度あるかないかのソロ。貴重です!

そして大野さん自身の振付です。

 

イントロのジャンプ。

人間は、あんなにふわっと高く浮き上がれるものでしょうか!

地面を強く蹴っている感じはしないのに、舞い上がる。

その後の 複雑かつなめらかに全身を通っていくウェーブ。

いったい、どうなっているのでしょうか!

驚愕

何回も見て、何度でも感動したい!

 

「くーちびるを♪」

また浮き上がるようなジャンプ。

人間はこんなに激しく踊りながら クールに歌えるものでしょうか。

「おさえてだーきよーせーるー♪」の唇!

サビの 横にステップ&ジャンプする振りは、やはり印象的ですね。

去っていく後ろ姿がニヒルです・・・。

 

「La tormenta 2012」

白い衣装。長めのベスト。

ライトが当たっていないときが またかっこいい。

間奏のダンスの首!

 

「時計じかけのアンブレラ」

これも絶品!

ちなみに、大野さんの振付です。

まず何と言っても、出だしのボーカルですね。

「不思議なことばかり。何信じればいいの。」

「もし迷うなら、俺のそばにいて。」

・・・の、大野さんの声が甘い!何ていい声なんだ!

しーびーれーるー

「時計じかけの love song 好きさ♪」の後

オオ オ・オ・オオーのダンス。 足の小刻みなジャンプと腕の形、全体の形がかっこいい!

大好き!

 

「Truth」

このダンスは、サビから入る等、かなりアレンジされています。

一部(モーツアルト的間奏部分)大野さんの振付だそうです。

この曲の大野さんのダンスからは特に、意味やストーリーが伝わってきます。

より表現という感じがします

大野さん主演ドラマ「魔王」の主題歌ですが、まさにドラマチック。無駄な動きは一つもない。全てに意味がある。

間奏部分のターンは、最初の方だけうつっていますが、たくさん回れそうな切れ味です。美しい。

 

「5×10」

イントロで自分の手を見上げる横顔が 美しすぎて泣けます。

 

・・・以上で このdiscのメニューは終わりです。

でも何と、このdiscは自動でリピートしてくれます。私のようにエンドレスでリピートする者にとってはうれしい機能なのです。ありがとう。

 

次からは、もう一つの大好きなdiscについてです。