一昨日の日曜開催されたオトヂカラの野外ver”ソトヂカラ”ご来場いただいた方ありがとうございました!
最高の天候とロケーションのもとでGUESTのパフォーマンスを存分に楽しんでいただけたのではないでしょうか♪
野外フェスといっても大規模なものではないのでドリンク購入やトイレもストレスがなくすごく快適に楽しめたと思います。
終了後のお客さんからのまだまだ楽しみたいという多くの声は次回開催への大きな力になりました♪
今後も皆さんのサポートよろしくお願いします!
次回オトヂカラは8/8(金)毎年恒例の琵琶湖花火大会の日開催で、今回はAquarius主催のレギュラーParty, 前回私出演させてもらった"Diggin' it up"と共同で主催します。
なのでSpecial企画を練りまして今回は完全Selectors Nightで開催、タイトルは"Art of juggling"
大阪からOGA rep Jah Worksと京都からSky Greenを招いてメインフロアのB-Flatで私がサポートに入りまして60min×2づつがっちりPlayしてもらいます。
2SoundともにJamaica,NY,Torontoで長期修行から帰国したばかりなので海外PartyのFreshな選曲を楽しんでもらえると思います♪
Openは花火大会終了後その足でも来れるように20:30~
今回メインフロアでは日本のDancehall Vendor 和亭、数々の来日Jamaica Artistの舌を唸らせた本格Jamaica料理を堪能できちゃいますよ♪
メニューは相談してまた発表させてもらいます!
海外のPartyのようにお酒もボトル購入してシェアスタイルでも楽しめるようにしたいと考えています。
フライヤーには記載していませんがドレスコードも決めたいです。(もちろん守らなくても入場できますのでご心配なく。)
少し疲れた時にはとなりのHevenをLounge spaceにしていますのでそこでゆっくりMusicを聞きながらお酒を楽しむ事もできます。またアクセサリーショップとタトゥーショップも出店していただいてます。
Everybody Come out early!!
Guest Selectorにも早い時間からPartyをつくっていってもらいますのでPlayお見逃しなく!!
また追加情報はBlogでUpさせてもらいます。
最後にソトヂカラの前日Sound EnegyとSwag Beatz主催の野外Partyに遊びに行って来たのですがこれがめちゃくちゃ面白かったです♪
各地からJamaicaのParty好きやDancerが集まってヤバかった。
それもGlobal FridayやCrazy Mondayなど常にJamaicaを意識したPartyをやってきたSound EnergyとSwag BeatzそしてそれをサポートしているDancerが作って来たものなんやなとあらためてRespectです。
ちゃっかり自分もPlayさせていただきましたw
Sound Energy & Swag Beatz ありがとう!
当日シューティングも入っていたのでどこかで動画チェックできるかもです。
ここで一つこのような野外Party(大型野外フェスではなく)ではマナーとしてみなさんDrink購入は宜しくお願いします。
JamaicaのStreet Partyと同様に日本のこのような野外Partyはお酒の売り上げが出演者のギャラやシステム代ほかすべての運営費に充てられます。
Musicを楽しみたいんや、酒は飲めへんしいらんていう人もソフトドリンクもあるんで購入お願いします。
Support fi support.
Jamaica人の友達とPartyに一緒に遊びに行ったらだいたいみんなでシェアしてお酒を購入します。
顔見知りのJamaica人がプロモートしているPartyに行ったら「Partyサポートしてくれよ!ボトルおろしてやー」言われました。
Respect and manners.
ただ日本の酔っぱらわせようToo much系はいらないです。