KINGSTON HOT SONGS | HOT SIGNAL BLOG

HOT SIGNAL BLOG

ブログの説明を入力します。


ジャマイカに来て一ヶ月ちょい過ぎました。

昨日、一昨日とこちらに来て初めてまとまった雨が降りウォルタムRDから下ってスパニッシュRDにかけては大雨時恒例のLIKE A RIVER

こーなるとバイクが交通手段の自分は雨があがってもしばらくハーフウェイツリーやアグリパークなどの比較的綺麗な道路じゃないと走れなくなります。



今日はまだ時々雨がぱらつくも晴れ間を見せているキングストンからBlog更新したいと思います。



今回は自分がよくチェックしに行くゲトーのPARTYでHOTな曲を紹介。
  

一言にキングストンでHOTな曲といっても


◯ニューキングストンやコンスタンスプリングマーケットプレイス内などにあるようなクラブで開催されているPARTY 

◯ハーフウェイツリー中心の野外敷地内(アップタウンマンデーやボウシーチューズデー、ウェディなどのダンサーや海外の観光客が多いPARTY)で開催されているPARTY

◯その地域を取り囲む位置にあるゲトーのストリート&敷地内PARTY  


と選曲、VIBESが違うので紹介する曲の中にはゲトー中心のBUSS曲もあるのであしからず、、  





まずはオケ物。 

Wul Dem, Wul Dem Again Riddim, Happy Hour Riddim, Drink Up Riddim, Gwaan Bad Riddim, High Life Riddim, Fix Up Riddim, Intoxxicated Riddimなどの日本でもジョグリンPARTYが好きな人にはお馴染みどころがレギュラーな感じです♪ 

前回のBLOGでも紹介しましたがHigh Life RiddimのIshawnaはWatch out mi watch out mi good good~♪でGyal合唱系で盛り上がってます。 

 


Intoxxicated RiddimはDEXTA DAPS意外もBugle, I-OCTANEもいい感じにPlayされててLyrics的にも選曲の展開作りには重宝する曲♪







次に単品(オケ物でも単品でPLAYされるものも含)。



やはりあいかわらずカーテルBUSSです。




で、カーテルの中でも特にHOTな曲と言えばこれも前回紹介したMONEY PON MI BRAIN(PURGE RIDDIM)






あとこのGYALIS SONGがグイグイきててBUSSしてます。個人的にも現場でかかるとあがる一曲!






この曲もBUSS!!



カーテル独壇場。 

MAN STR88なんてあれだけオケ物でリリースしてるのにPLAYされるのはカーテルだけ。

日本では一部のジョグリンPARTYでしかBUSSしなかったSTOP GWAAN LIKE YOU TOUGHやPUNANY A MI BEST FRIENDなども今だにかかれば盛り上がっております。 



NEW ALBUM収録曲もガンガンPLAYされてます。  







しかし小さい島に溢れる才能の宝庫ジャマイカ! 


確かにカーテルが飛び抜けてBUSSしてるのには間違いないですがもちろんカーテル以外のアーティスト、最近ではDEXTA DAPSのようにNEW ARTISTもきています!


DEXTA DAPS, 7ELEVENだけじゃなくてTIFAとのコンビ

JEALOUS OVAもガンガンPLAYされてHOTですよー♪







DEXTAの7ELEVENとセットでこの曲もどこでもかかります♪ 


RELATIONSHIP系SONGはいつの時代もジャマイカで人気カテゴリー。




NEW ARTISTといえば個人的にも押しのVERSHON





DEXTA DAPSのように完全ジャマイカBUSSとまではいかないですがジワジワきてます。

若干22歳、普段はクールでおとなしいアーティストです。

先日家にチェックしに行ったらベッドと机、LAPTOPとPRO TOOLSにマイクスタンドとMUSIC漬けLIFEを感じさせる部屋でもくもくと作業してました♪

背が高くてイケメン、オシャレにも気を使う現代の若者ジャメイカンなVERSHON, 日本でもみんなPLAYしてほしーー



HIP HOPに関してはどこでも必ずと言っていいほどPLAYされるのは

No Type,No Flex Zone - Rae Sremmurd
Try Me - Dej Loaf
0 To 100 - Drake
CoCo - O.T. Genasis
We Dem Boyz - Wiz Khalifa
Lifestyle - Rich Gang ft. Young Thug & Rich Homie Quan,

日本のジョグリンPARTYでもお馴染みどころがまだまだメインでBUSSしています。ニューキンのClubやアグリパークRDのオニールズプレイスやコンスタンスプリングRDマーケットプレイス内のClubなどでよくやっているBIG MANのBIRTHDAYやHYPEなPARTYではHIP HOPやRnB,POPS多めにPLAYされています。





今回何曲か紹介させてもらいましたが、DANCEHALLにしてもHIP HOPにしても完全に歌詞と歌詞の裏側に隠された意味まで理解してPLAYしているセレクターとお客さんのジャマイカと日本では曲の持って行き方、BUSSの仕方がやはり全然違う。  

特にカーテルを代表するダンスホールアーティストの曲の内容はジャマイカゲトーに住む人達のLIFEそのもの、曲に対する感情がもろに出るからBUSSも半端ない。

男女、人間関係における妬み(バッドマインド)  

どんだけバッドマインドソングあるねん!とツッコミ入れたくなるけどゲトーの人達と接しているとそれも納得。。 

カーテルのMI NUH TRUST PEOPLEなんかは人を信じろと教えられて来た日本人には理解しづらい歌詞ですが深くうなずいてしまいます。

 
少し前まで仲良かったやつが今はエネミー、日常茶飯事。  


曲の内容を理解してPLAYするという上で大きな経験ですがどこに長く居ても日本人の心は忘れないようにしたいです。 

 
Mi nuh fi get Weh mi cum from  






twitter,facebokでもちょくちょくHOTな曲等ジャマイカ情報UPしてるんで良かったらチェックしてください♪

twitter/ @Hot_Signal
facebook/ Ryuichi Hotsignal