(23.02.18の記事です)

テレビに接続して使用している、サブウーハー付きの2.1chスピーカー(メーカー不明)。

 

中高音用のスピーカーが、たまに音が出なくなります。

配線をゴニョゴニョして、何となく復活して・・と誤魔化して早2-3年ほど経過。

が、いよいよ復活しなくなりました。

 

15-16年ほど前、群馬のファミリーブックで3000円くらいで購入したモノ。

 

見た目や音質は意外と気に入ってるし、おそらくただの接触不良でしょうし、次を探すのめんどくさいし、直すか。

 

メクラキャップ。

実は、以前にも修理を試みましたが、コレが簡単に取れなかったので、諦めてました。

 

諦めずにほじくります・・

取れました。

 

ビスがお目見えになりました。

 

やっと、

開けれました。

 

予想通り、

手前の配線のはんだにクラック。

ほとんど付いていない状態。

 

はんだ付け。

 

完全復帰しました。

 

 

イイ感