師走に入りめっきり寒さが厳しくなりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

私は元気でおります♪


今年最後の女子会 「ガストロノミー ジョエル・ロブション」に行って来ましたo(^▽^)o




恵比寿ガーデンプレイスこの季節の恒例バカラシャンデリア

今年は生誕250周年だそうです。




エントランスにクリスマスツリーがイルミネーション  


エレベーターもあるけれど、このらせん階段をのぼりたいんですクリスマス









ウェイティングルームでメンバーと待ち合わせ



赤で統一されたルームがお正月に行った「ラトリエドゥ ジョエル・ロブション」を思い出しましたバラ

何だかパリのホテルかラウンジにでもいるような錯覚。。




三ツ星レストラン 「ガストロノミー ジョエル・ロブション」 

とうとう来ましたキラキラ

壁は全部ガラスで覆われていて、ショーウィンドウのように美しかったです。




リボンが白ツリー 






私は洋梨のジュースで乾杯



パンがワゴンで運ばれて来ます。 全種類食べ放題ヽ(゚◇゚ )ノ





ケーキ? ?  じゃなくてバターでした。



こんな感じにお皿に盛られますバター








パン・・・ホカホカでどれも本当に美味しかったぽけ~


こちらのパンはガーデンプレイスB1Fの「ラ ブティックドゥ ジョエルロブション」で購入して、お庭のテラス席で食べることも出来るんですフランスパン

春になったらパン食べに行こう♪




最初に出されるアミューズブーシュです。

「キアヌのクロケット(コロッケ)」 キアヌは穀物だそうです。初めて食べました。

サクサクって食感が今でも印象に残っています。




前菜です。

ロブション・オリジナル缶と言えば





キャビアヾ(@°▽°@)ノ





もう言葉にならないです。




温かい前菜です。

「奈良県産リーフマウンテンエッグ 中は半熟のままカリッと揚げ、キャビアをのせて」

間違いなくキャビアをこんなに沢山食べたのは今日が初めてです。。





о(ж>▽<)y ☆





友人のです。

「ビーツとリンゴの取り合わせ グリーンマスタードのソルベと共に」





こちらも別の友人の(ピンボケしてしまいました)

「北海道インカのめざめ マリネLカルパッチョ仕立に、フォアグラのコポーを削りかけ、トリュフのせ」




メインです。

「シャラン産鴨 フォアグラとのアンサンブル アンティーヴと紅玉リンゴのフォンデュをのせて」





(友人のメイン写真撮り忘れ・・・)

「国産牛 グリエにし、トリュフ、フォアグラ、根セロリを詰めた”カンデーレ”をマデラ風味に」



・・・・・・・・




チーズワゴンです。

好きなチーズを選び取り分けて貰います。



付け合せのドライフルーツ




左からミモレット、カマンベール、エポワス。




デザートワゴンチョコベリーケーキさくらんぼ  好きなケーキ、アイスクリームを何個でも取り分けてくれますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 










デザートこれで終わりません。






マカロンタワーのワゴン登場seiプリン


















プチフールとカフェラテ

ミニャルディーズ(小菓子)



お料理、サービス、雰囲気、全て大満足しました。


今回の女子会が一番静かな会になったのが意外・・・でも緊張していたからではなくて、逆にリラックスできました。

あまりの素晴らしさと満足感に言葉も無かったです。

(現実逃避の世界? 人間ほんとに満足すると物静かになるんだと実感)



一度は行ってみたかったロブション三ツ星。

でもまたいつかきっと行こうね♪ってことで今年最後の女子会はお開きに。

(お昼12時半スタートで終了したのはナント16時まわっていました!)




帰りはお土産も頂きましたプレゼント



ブリオッシュです。 翌朝頂きましたオレンジが入ったブリオッシュオレンジとっても美味しかったです。

最後までお付き合いありがとうございましたスマイルありがと


年末に近づくにつれ慌ただしい毎日になりますが

皆様お身体に気を付けてお過ごし下さい。


ペタしてね