ようこそ~いらっしゃいませ♡

 

 

昔から憧れの君島十和子さん♡

お芝居も観に行ったことのあるさつきです。

 

きゃ~奇跡の可愛さですね♡

 

 

十和子さんは、美魔女ですよね~

家族を大切にしながら、コスメもプロデュースし、

自然体で凛とした生き方に憧れ、尊敬しています宝石赤

 

 

十和子さんのバースディナンバーは

 

 

スピリチュアルナンバー(過去)も

エンジェルナンバー(現在)も

 

明るく素直で好奇心旺盛キラキラ

想像力も豊かで、人付き合いも広く、社交家キラキラ

楽天家で人生を楽しむ天才キラキラ

 

 

そして、3は子供の数字と言われていますが、

いつまでも若々しく、童顔だったりします。

 

 

私も、エンジェルナンバー(現在)が3番でして

十和子さんと一緒です。きゃ照れ

 

 

昔から、ミーハーだったし、好奇心も旺盛で

あっちこっち飛び回っていたし、

好きになると脇目も振らずに熱中してました(笑)

ほんと、子供のようにキラキラ

 

 

3番の影響なのか?

私、自分が「おばさん」って思ったことが一度もないんですあせる

 

 

姪っ子がいるので、叔母ではありますが、

世間でいうところの、「おばさん」とは思っていなくて、

逆に

 

いくつになったらおばさんなの?

どうなったらおばさんなのだろう??

 

以前から疑問に思っていました。

 

 

 

40歳の時に、4つ年下の知り合いが、

「もうさ、おばさんだものねー」と言ったので、

 

「え!36歳でおばさんなの?」

 

「そうですよー世間では当たり前ですよー」

 

「そうなの~?・・・実は私、

自分がおばさんだって思ったこと、

一度もないんだよね」

 

 

「え~~~~!!さつきさん、

結構、図々しいんですねー」

 

 

ってピシャリと言われましたあせるあせる

 

 

それから随分立ちましたが、未だに自分はおばさんって

思っていないんですよ~

不思議なんですが、微塵も思っていないんです。

 

 

もしかしたら、

この100パーセント信じている、思い込んでいることが

現実を作るって言われているので、

 

 

年齢より若く見えたり、

白髪になるのが遅かったり、皺が少なかったり

するのかな~??

 

 

でも、でもですね、

おばさんの定義ってなんですか?

一般的に、自分をおばさんっていうときには

マイナスなイメージでいいますよね?

それって、

マスコミとかが勝手にイメージを作り上げて

刷り込まれたと思いませんか?

 

 

そして、もう、おばさんだから、

おばさんだものねって言い訳するのは

やめにして、刷り込まれた制限から、

抜け出しませんか?

 

 

きっと、みなさんの中にも、

自然に、思い込んでいることが現実になっていることって
あると思います。
 
 
それを、マイナスの思い込みでなく、
プラスの思い込みで塗り替えていきましょう乙女のトキメキ
 
 
そして、制限から自由になって
現実を変えていきましょう照れ