みなさんこんにちは。

ほとりゆうです。


家に食材がほとんどないため、

ベビちゃんを連れてお買い物に出掛けました。


ベビちゃん、大きなスイカが売ってるねえ!

もうすっかり夏だなあー

まもなく育休も終わるので、
八百屋で陳列されている野菜や果物で
季節を感じる生活とも当面お別れかあー

なんて思ったりしました。
色々慣れないことを沢山したので、
1年は長かったですが、
思い返すと短くもありました。

生後間もない頃に2、3時間寝ては起きる日々が続いたときは、これがいつまで続くのか…早く過ぎないかなあなどと、と異次元の生活リズムに戦慄したことがありましたが、今となっては良い思い出です(^^)


さて話は変わって
昨日のお祭りでゲットしたエアー風船ですが、
ベビちゃんが噛み噛みして穴が開いてしまい、
早速空気が抜けてしまいました
最近噛みグセが出てきたのか、至るところを噛みます

私や妻の身体も噛んでくるので、若干困り気味。

Google先生で調べたら噛んできたら、
赤ちゃん側から立ち去ると、
噛んだら居なくなると学習することがあるとありました。

今日の昼間強く噛んできたので、
それを試してみたところ、
夜はそんなに強く噛んではきませんでした。

普通噛みからあま噛みの間くらいの強さで噛んできてるので、強くは噛まないにせよ、噛みたい衝動はあるようです。

いつも通り日数プレートを見て喜ぶベビ
獲物発見!的な笑み

その後、掴みに来たのは言うまでもありません
この遊び(?)好きだなぁー

明日は特に予定は無いのですが、
ようやく届いた4つ目のベッドガード装着をやろうと考えている新米パパでした!

それではまた。