こんにちは。ほとりゆうです。

 

昨日仕事最終日を終えてから妙なテンションになっています。

 

週明けから有給休暇+育児休業となるため仕事は休みなのですが、

実感がないというか、

曜日の感覚が変というかなんというか、

月曜からまた職場に行って仕事だと思ってしまったりするんですよね。笑

 

育業とはいえ本当に1年もお休み頂いてしまってよろしいのでしょうかね、

とても恐縮してしまいます。

 

そんな感じで始まったお休み初日は、早速、

べビちゃんお迎えの準備を始めました。

 

まずは哺乳瓶類の整理・確認をしました。

粉ミルクって作ってからあまり保存利かないんですね。

冷蔵庫、冷凍庫で5時間?(諸説有)

いずれにしても冷たいままでは赤ちゃんにはあげられず、

再度人肌温度に温めるみたいなので、、毎回作るか。

毎回作るしか...ないのか!?

 

作り方の確認に加えて洗い方の確認もしてみました。

哺乳瓶消毒は薬液と電子レンジ両方いけるタイプのものを用意しました。

たぶんレンジになるのではないかな。

 

洗った哺乳瓶をケースに入れてレンジでチン、カゴから出して自然乾燥⇒終了。

 

見た感じこちらの方が楽そうですゆえ。

 

あとはベットのセットもやりました。

ベッド系は色々貰い物で揃えています。ありがたい。

とはいえ一部、

汚れが気になったものやシーツ類は

新しいものを自身で購入して揃えました。

 

べビちゃんが待ち遠しい(^^)

 

今夜は21時から地上波で東京リベンジャーズの実写映画放送されるようなので、

ノンアルビール飲みながら、

妻と一緒にのんびりまったり観ようと思います。

 

それではまた。