どうもhotoriです。

 

最近、涙もろい鳥です。

 

年なのか、感情が豊かになったのか。

 

YouTubeにコメントしたらアンチにボコされてちょっと泣きました。

 

ひどい時はお酒を飲みながら、ミスチル聞いて泣いているのはもはや病気です。

 

そんな泣き虫が、枯れるほど泣かされた一冊をご紹介したいと思います。

 

 

 

原田マハ 著 「奇跡の人」

 

 

 

 

あらすじです。

 

舞台は青森の弘前。名家に生まれた

 

 

目も見えず、耳も聞こえない。 口も利けない少女れん。

 

 

彼女の周りの者は、はまるで獣扱い。ずっと蔵に閉じ込められていました。

そんな少女の教育係として招かれる安。

周りに反して少女れんの才能を信じる安は、れんを開花させるため二人で歩むことを決意する。

 

 

 

みなさんならどう教育しますか?

6才にもなる少女が見えず聞こえず、そして口も利けない。

何ができるようになると想像できますか?

 

 

どんな逆境にも強く立ち向かう安と、暗闇をもがくレン。

 

 

答えは上の写真をポチッとして、数日待てばあなたの手の中。

 

 

最近泣いていない方もたまには、わーっと泣いてスッキリして

 

みてはいかがでしょうか?