生理何日目?水泳授業見学の女子生徒に高校が不適切対応 | 5人の子供達と愉快な生活

5人の子供達と愉快な生活

毎日が楽しくてニコニコ笑顔の生活

子育てとお弁当のブログです

こんにちは

茨城県で耳つぼジュエリーの講師をしている花です


ある件をきっかけに
思い出した昔話です



中学生の頃は、体がまだ未熟で
生理が7日以上になる日もよくありました



体育が大好きで
水泳の授業も大好きなのに
でも休まなきゃいけないのに



しばらく休んでいたある日
体育の先生に

生理でも
プール入れるんだよ!
と怒られました



その時は意味は分からなかったけど……

ようは
タンポンを入れれば平気

水の中では血は出ない

ということだったみたいです



その事を母に話したら
すごく怒って


先生に手紙を書いてくれて

内容は母に悪いと思って見なかったけど



それを読んだ先生は
 鼻でヘって笑って


大切に
されてんだね
って捨て台詞を吐かれました



驚く事に、この先生は女性で

しかも
私と同い年の女の子がいる先生でした


あまりにもショックで
今でも忘れられない


自分の娘が生理でも
プールに入らせるのかな……

とか切なくなったのを覚えています





きっと、同じ事を娘に言われたら
私も先生に怒りを感じ、学校に乗り込むだろうな


体にタンポン使えだとか

タンポンが体に悪いのを理解しての
言葉なのかな?

私も時々は使うけど
使わなくてもいいなら使いたくないもんね

水の中では血は出ないだとか

出ないとしよう!
じゃぁ、万が一出ちゃったら?

ショックを受けるのはその本人なんだよ

娘が同じ思いをしたらどう思う?



同じ母親になったからこそ
余計にショックです







♥楽天Room♥




ただいま募集しているのはこちら
↓↓↓↓↓
お家で簡単セルフケア!耳つぼジュエリー初級講座

自宅をパワースポットに開運サンキャッチャーWS

お申し込みはこちら
mail babyroom_haohao@yahoo.co.jp
こちらをコピーしてご利用ください