ディズニーランドレポ イクスピアリ編 2019年4月21日 | 5人の子供達と愉快な生活

5人の子供達と愉快な生活

毎日が楽しくてニコニコ笑顔の生活

子育てとお弁当のブログです

こんにちは茨城県で耳つぼジュエリーの講師をしている花です


令和最初のblog
ディズニーレポから始まりました



先日、お泊まりで
ディズニーランドに行ってきましたよ


その時のレポートをさせていただきます



ただの自己満!
なんの情報もないですが(笑)


お付き合いいただける方は
どうぞよろしくお願いします♥



前日、急に
長男は39・1分も熱を出しました


実家に預けることも頭をよぎりましたが

夫も私も兄弟達も本人も

皆、長男も一緒に皆でディズニーランドに
いきたい!と願ったのです



当日は、37・6分でしたが
翌日のインパ(イン・パーク)に備え

ゆっくりとイクスピアリをまわることにしました



 9時40分にお家を出発!

初日は
お友達家族も一緒です



お友達家族はお出かけ慣れしていて
イクスピアリ初の私たちは色々たよってしまいます



イクスピアリでは
イースターのイベントをやっていて


これもお友達が教えてくれました

(私はボンボヤージュにか興味がなかったので
色々教えてくれるのでありがたかったです)



「やりたい人ーーー?」
と聞いても


お友達のお子さん(以下・ともこちゃん)と
四男だけ💦💦


上3人はディズニーストアに行きたくて
やりたくなかったそうです


もちろん
四男1人では出来るはずなく(笑)

夫に託します



私たちはディズニーストアへ

次男・三男は飴の詰め放題をやってました



長男は、まだ元気がなく
ストアの中をまわるだけで精一杯な様子でした




意外に早く出来上がり
完全にパパ作の作品!


可愛くできました♥♥♥






イクスピアリは、室内なので
暑くも寒くもなくていいですね



それから13:40に遅めのランチ
レインフォレス・カフェ


なんだか非日常!

ここだけで旅行に来たなぁー
と思えるほどの異空間でした


水族館?

動物園?

あぁ、ジャングル設定ね








時々
雷がなる演出があり

さすが!
ちょっとだけ高いことあるわ(笑)



お子様のメニューもボリューミー

お値段も(ほかの店なら)大人と同じだな




ご飯を食べてから移動


イクスピアリ内を歩いていると
ジェラートをもったお子さんを見かけました


ほら!
ジェラートって四角いコーン?
にのってるじゃないですか


それを見た次男が

ディズニーランドってすごいね!
コーンまで四角いよ

すごいね!
ですって(笑)


ああー次男!
可愛すぎ!

あれは、ジェラートっていって
もともとあんなコーンなんだよ

と教えてあげました♥




それから私のお目当ての
ボンボヤージュ


翌日、インする事になってますが

いつも帰りにおみやげを見ていたり

頼まれたものを探して

小一時間たっていたり

途中で買い物をして荷物が増えたり……#



なので
今回は前日に購入し

ホテルに戻ってから宅配便で自宅に送っちゃいました



子供たちはスーベニアメダルに夢中!

インパすると
必ず買ってます


そして………
すぐなくします……………


何のためにかうんだい?




お買い物に夢中な私と子供たちとは対照的に
男性軍は既に飽きています(笑)




長いお買い物も終わり

急遽、モノレールに乗ってみよう!
ということになりました



車で移動の我が家には
ほぼ無縁のモノレール!


なので
乗ってみたいなぁーと思いながらも
全然その機会がありませんでした




窓もつり革もミッキーのデザインで
子供たちもテンションがあがりました


シンデレラ城が見えたり

タワーオブテラーの建物が見えたり

ディズニーの裏側がみえたりと

とても貴重な体験になりました



長男は

あまり具合が良くなく
1周したところで疲れてしまい

私と三男と3人でモノレールをおり
ジュースをのんでまっていました


他の子供は
普段から電車にものらないので
嬉しくて2周してきましたよ(笑)




またイクスピアリに戻り
イースターのイベントに挑戦

ともこちゃんと長男

四男と私でチームを組んで

神経衰弱のようなカード当てゲームをしました



大きなカードを小さな体で
一生懸命裏返す四男に萌りんこ♥♥♥



イベントに参加すると
イースターエッグの前で
写真を撮らせてもらえるサービスも




夜は、イクスピアリ内にある
一風堂で


ラーメン嫌いの長男も美味しいと言ってくれました

来年も一風堂に行く!
と断言してます





6:30
お友達とバイバイしてホテルに向かいました




ホテルは
三井ガーデンホテルプラナ
東京ベイ

(画像はお借りしました)


プラナさんは

とってもリーズナブル
なのにお部屋が広くて大満足です



家族が多いもんで
ありがたい事です


館内着も用意されていて
ホテル内も館内着で歩けるのです!


子供用は120のみですが
我が家の次男から四男まで着ることが出来ました


普段、150cmを着用している長男は
私たちと同じく大人用を着用しています


大きな大浴場も完備していて

ナチュラルローソンや

ディズニーファンタジーも
(ディズニーリゾートのお土産が売っている店)

ホテル内にあります


オムツ着用のお子さんは
大浴場は使用できないのですが………


でも大丈夫

大きな内風呂が付いています


ホテルの大きなベッドに
子供たちのテンションもあがってしまい

四男がベッドから落ちて
鼻血を出していましたが(笑)

それも思い出


夜はお菓子パーティをして


少し夜更かしして22時に就寝しました




初日だけでだいぶ長い!

ディズニーランド編は
きっと2回かかるな…………




♥楽天Room♥

ただいま募集しているのはこちら↓↓↓↓↓
お家で簡単セルフケア!耳つぼジュエリー初級講座

自宅をパワースポットに開運サンキャッチャーWS


お申し込みはこちら
mail babyroom_haohao@yahoo.co.jp

こちらをコピーしてご利用ください