気になる男の子のトイレトレーニングのはじめ方 我が家の場合 | 5人の子供達と愉快な生活

5人の子供達と愉快な生活

毎日が楽しくてニコニコ笑顔の生活

子育てとお弁当のブログです

こんにちは。

茨城県神栖市波崎でベビーマッサージ・ファーストサインをお伝えしている花塚みずほです。


以前、保育園のママにこんな質問をされました。

男の子のトイトレってどうしてますか?




男の子3人w育てる私はよく『男の子って…』な質問をされます。

ママには無いものがついてる男の子。

気になるよねー

でも、男の子も女の子もきっとスタートは一緒なはず!

まずは、オシッコを認識していないといけないですよね。

何がオムツの中を気持ち悪くさせているのか、正体をおしえてあげましょう。

illust1938.png


うちでは、ちょっと汚い話ですが、お風呂場でオシッコを教えることから始まります。

ここは本当に忍耐!

待つしかない!!

タイミングの問題ですから、待ちに待ってオシッコが出たときには、テンションが上がります!!




ここがポイント!

おしっこを見せながらオシッコの存在を教える事

まずはここからスタートです。

もちろん、自分で気づくことって大事です。

でも、まだ赤ちゃん。

近道を教えてあげてもいいじゃないのぅー(笑)

そして、オシッコをしたらとにかく誉める!!

『天才!お利口!!可愛すぎ!!』

するとね、だんだんお風呂でしてくれるようになるんです。


最初は偶然だったのが、自分の意思でどこに力をいれればいいか自分でわかってきます。

だって、誰でも誉められるのは大好き!

オシッコをしたら誉められるなら!誉められたいしオシッコしちゃうーとなるんです





文章だとすぐ書き終わってしまいますが、2・3日でできることじゃありません。

とにかく、赤ちゃんのペースで待つことです。

まった分だけ嬉しさも倍増ですよ

でもトイトレはまだ終わりじゃないのです!

今日は、トイトレのスタートと言うことで、次回はお風呂からトイレへと話を進めていきます。

お楽しみに!



ニコニコ笑顔の楽しい育児のコツをお伝えするみずほ先生のベビーレッスンの募集はこちらから
↓↓↓↓↓
ベビーマッサージの募集はこちら

親子で分かり合うファーストサイン3回コース


もっと知りたい!ベビーマッサージ・初級講座のご案内はこちら

忙しいママ必見!ファーストサイン・初級講座のご案内はこちら

ベビーマッサージイベントを開催したい方への新メニュー

メールでお申し込みできますよ。
mail haohao.baby@docomo.ne.jp
スマホ等でタッチするとメール画面が開きます

神栖市ですが、銚子大橋から近いので銚子市からもベビーマッサージにいらっしゃっていただいています。

旭市・銚子市・神栖市・鹿島市・潮来市・小見川など、たくさんのお客様からベビーマッサージ・ファーストサインについてのお問い合わせをいただいております


ベビーマッサージレッスンってどんな事するんだろう?←記事はこちら

ファーストサインってどんな事するの?←記事はこちら