年末に見るテレビ

アメトーク。

昨年家電を紹介していて

丁度トースターがもうダメになる寸前で

上記の説明を聞いて

買う予定にして

ヨドバシカメラへ年始買いに

出たのでした。


本当に良かった。

ダイヤルでパンの種類を選択。


トースターは1と2があり

焦げ目の調整が出来る。



この頃はご飯が増えたが

普段は週末の朝食はパン。

トースターのパンの種類のダイヤルを

フランスパンにして

様々なパンを焼いている。


美味しいよ♡





網も外せて洗えます♪


焼き加減はクロワッサンの種類に合わせると

良い感じでパリッパリよ♡


他の年末は紅白と何かをチラチラ見ている。

元旦の準備があるので

全てじっくり落ち着いては

見れない。

見れる頃は除夜の鐘のシーンがある時。



現在放送中!


アメトークは面白い。

普段考えもしない話も出てきたり

共感できる話題も出たり。


年末笑いに笑いたい時に見るわ。


笑いのツボに入れば笑いが止まらない時が

あるね。最近は年に一回ぐらいかな?


アメトークで面白い自分に合った話で

笑おう!





 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


本年も

ブログへの訪問

大変

ありがとうございました。


新年も変わらず

よろしくお願い申し上げます。


皆様の

ご健康

ご多幸をお祈りいたします。


*〜teacup〜*



昨日は東京愛宕神社と



我が家の宗派と同じ増上寺へ

一年のお礼に参拝に上がりました。


増上寺では

七割がた外国人がお越しでした。