お盆休みの日。
家にいるのは好きなんですが…。
長く続く休日は
食事作りフル回転になる。
かなり昔の女の人は偉い。
家事を全て熟して。
休日は
たまに外食とカフェは
行く。
いえ休みの日には行く。
夫は休みの日に洗濯機回して干してくれる。
どこで覚えてきたんや!
と思ったら
会社でコーチングを何年か前に
受けてから(本人曰く)じわじわとするように。
ありがたいね。
出来れば料理も覚えてほしい。
と私も欲が出る。
夫は日頃多忙で帰宅時間も遅め。
料理はしないが子供が中学生頃までは
週末は野菜を切ったり焼いたりと料理の『料』の字程度までしていたかも。
そう!
男の人は野菜をカットしたり焼いたりが得意。
冬は鍋奉行もする。飲み物の用意もする。特に自分が飲みたい物をね。^_^
長い休みの前になると友人達の愚痴が
で始める。どこもそうなのかな?
私も同じ思いはするので気持ちはわかるわ。
買い物後…
息抜きにスターバックスへ。
夫に
毎回フラペチーノばかり頼むねと ←これ事実
言ってみたら
普段ブラックコーヒーばかり飲んでいるから
休みの日はフラペチーノでもと思うらしい。
ほぉー。
夫の頼んだ物は。
スターバックス
ストロベリーフラペチーノ🍓
外は激暑だけど
お盆休みでも家にばかりいるのもね。
予定は幾つか熟し
teacupはこちら
シフォンケーキとオーツミルクラテ
暑い日なのに暑い飲み物?
オーツミルクラテを冷ましながら飲みます。
お腹に優しいよ。ほっと一息。和み時間。
シフォンケーキ半分以上夫に食べられた
フォークが2本あるから仕方がないかな。
だけど食べ物の恨みは恐ろしいよ。
1/3しか食べられず。 まあいっか。
『甘い物攻撃で自分を癒す夫の休日』だね。
いいねをありがとうございます。
順に訪問させて頂きます。
ブログへのご訪問ありがとうございます。