腰が低いね?
仕事している時はそう言う時も
時と場合により。
相手の立場になって
なる時もあればなれない時も。
逆にずかずかと勝手に全く違うことを
言われて何も知らないのに
自分の想像で思い込みで言われるのは
遺憾な時もあった。
今そう言う人に出会うと
注意をして近寄らない。
身体が不自由な人には
優しくしたい。
ぎっくり腰になった時や
体調が悪かった時や妊娠出産後
助けてもらった人がいたから。
自分もそう言う人になろうと。
礼儀正しいかは欠ける部分も未だある。
きっちりとそこまでは言えないし
誰でも間違いはある。
特に若い頃はちょっとした事でも
上の方から注意されて
めげていたからね。
失敗して理解もしていく。
完璧は求めないで!
年齢増すにつれ
人への理解と
最低限は礼儀と尊重はせねばとは
思う。
それだけ。
腰が低いで賞頂きます。