関西はいつ行っても
力強さを感じる。
ご機嫌いかがですか?
沖縄旅行から帰宅して2週間後
兵庫県まで
お墓参りの帰りに行ってきました。
帰りに日本最古級の神社⛩生田神宮へ寄ります。
美しい手水
季節限定の御朱印
御朱印は種類が豊富。折角なので桜柄を選びました。
⛩兵庫県神戸市中央区下山手1-2-1
最寄駅JR三ノ宮
🍞雰囲気が落ち着く
パン屋さんへ寄りお昼。
山が直ぐそばなので空気が良い。
ここはいつ行っても人が絶えないわ。
京都もパン激戦区ですが神戸も激戦区。
行きは新幹線。かなりの混雑でコロナ前よりも人が多かった。海外からの方も多い。桜の咲く時期だったからでしょうか?殆どが京都で降りました。
京都過ぎると空くのでおトイレへ行った。
前に20歳前後男性が待っていて次に入った。
これがかなり遅く。(京都駅から新大阪駅まで約20分)約15分以上は入っていた見知らぬ御坊ちゃま。
私の後にも女性が並んでいた。次は新大阪…。のこの言い方ではないですがアナウンスが始まるまで出てこない。焦りました。
コロナ禍では空いていて良かった電車内も人がコロナも落ち着いてくると人が増えあちこちで行列も。
未だコロナは終息していないので罹っている人もいるらしく未だ気は抜けない人混み。
車内機内人混み室内はマスクは手放せないかも。
屋外はしなくても拡散するからマスクをしなくても良いかなと外したりしています。
駅付近もマスクしている人は多い。
如何ですかマスク事情?
往路は🚄新幹線
復路は🛫飛行機利用。
懐かしの関西のたこ焼きを買ってゆっくりと頂きました。
関西の焼き方のたこ焼きが良い♡
乗り物乗る時は沢山食べられなく6個かなと
言うと
夫は8個入りを頼んだ❗️
以外に暫くぶりの関西のたこ焼きが
美味しくて四つ食べられた。
夫はたこ焼きを肴にラウンジの🍺を2杯も飲んでいた!
最近では
ビール🍺を飲むとトマトジュースを飲むのが流行っているのですか??
何人かその状況を見たので。
健康志向。
日頃朝食後
トマトジュースは朝夫も飲んでいたが
今はヤクルトへ変更している。
ビール🍺の後に飲むのは初めて知った。
胃の中で炭酸とで変にならないの?
しっとりとろふわ。
この冷凍買って帰りました。
冷凍も美味しいけどやはり焼きたてには敵わないね。
大阪伊丹空港セキュリティチェックの後は
このたこ焼き食べてみてね♪
自分で書いていて未だこのたこ焼きを食べたくなったわ。里心がついたみたいになったのでした。
夕方の便で関東へ戻ります。
☀️夕陽が見えるかもと楽しみにしていたが
今回もまた沖縄に続き混雑しているからと
遅くなり夕陽は見れず。
日本の飛行機あまり遅れないが便数が増えて
狂いが生じ易くなっているのかな?
次は夏の法事か友達に会いに関西へ行くかどうかかな。
関西も戻る度に変わっていくので楽しみ。
ブログへの訪問大変ありがとうございます。
またね