がんばれ受験生

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

忘れもしない。子供の受験。





中学受験では先ずお試し受験の時

☃️関東大雪の中

受験会場へ。別の場所で待機の保護者達。

暖房はあったが寒かったのを覚えています。

当の本人は受験の事しか頭になかったのか

当時の受験は覚えていないと。

それでも良いのかもね。とりあえずお試し合格。

他第3希望進学他合格。


高校は内部受験。内部と言えども簡単とはいかない。厳しいく受験勉強に近い勉強はしていた。何とか希望通過。


大学受験は

受験勉強を受験間近に入院で病院内にて勉強。

若い医師達が「勉強教えるよ!」

「他の先生にも聞いてあげるよ。」その時私もいた。先生達は優しかった💕


私がいない時も

医師は何度か子供に言いつつも

病室外で医師達に

子供は頼らずに受験勉強を

していたそうだ。


親の私は

陰で泣いたこと殆ど毎日。

毎日入院先への往復の時

なぜこうなるのかと何度も落ち込んだ。


本人が一番辛かったはずなのに。

親の私は情けなかった。


その頃子供は勉強していたとは。第一志望の結果は後一歩だった。この回もかなりの雪だった。


二浪しても良いよと。希望の学部は諦めて合格。

大学院はすんなりでもなくかなり

勉強をしていた。合格。


山あり谷ありだったからか

とても強い子供になった。


今や私が子供みたいでどちらが親か

わかりません(*'▽'*)恥ずかしいわあ。


受験といえど色々ありますよ。


一見単純に見えるだろうけれど

色んな物語があります。



親は何故かしら心配になるよね。

どっしり構えているはずなんだが。

どうだった?とは言えず

頑張ったね。だけしか言えなかったけど

あの頃はそれで良かったのかなと。



今まで蓄えた力を

思いっきり

試験に出してきてね。キラキラ



寒さには先ず手袋。

手をカイロと共に温めてね。



お腹冷え対策に。

待機中の親と受験の子供とどうぞ。




受験のお食事にお役立てくださいね。




がんばれ受験生❣️



ブログへのご訪問ありがとうございます。