歩くとほんのり暑い💦が
住む場所では肌寒い日です。
ご機嫌いかがですか?
段々と寒くなってきて
10月秋らしく🍁なってきたわ。
Tシャツにカーディガン羽織る程度が良いかな。
どうやら暑すぎるのは苦手になっている。
心が解放される気がする夏
ギラギラと輝く☀️太陽も良いけどね。
格安SIMに乗り換えたのは良いが
手続きを元の携帯電話会社📱から
番号を貰い次へ乗り換える携帯会社へ
手続きをした。
そこからだ❗️
この矢印を指している場所に次の携帯会社の名前がつかなくてはならない。
それがなかなかつかないのだ!これを書いている
今まさにそうなのです。
アンテナ📱で悩まされている。
下記のことをする前に先に手順を踏んで
SIMというのを取り寄せて前の
携帯会社SIMというものを
今使用している携帯本体の中にある
小さなチップのようなのを取り出して
新しく契約する会社のSIM入れてをして。
SIMとは
Subscriber Identity Module
加入者を特定する為の契約者情報が記入されているもの。
通信通話がそれがあると出来る。
待てど暮らせど
某格安携帯会社のアンテナの通信にひっかからないのだ!
通信出来るかどうかの地域を調べると
どう見ても何回見ても一目瞭然なのです。
出来る地域なのよね。
それが出来ないと次に初期設定が進めないのだ!
丁度書き終わった現在
やっと名前がでました
自分でおめでとう🎉🎊
って感じです。
まだこれから手順をまた踏んでやっと
某格安携帯会社📱へ晴れて契約となる。
家ですると店舗へ行くより🏃♀️
3千円の手数料がお得になるのです。多分ね。
心がモヤモヤしたけど
それだけ通信が不安定な場所だと
そうなるんだなと分かりました。
土日や夜するとさらに繋がりにくくなるかもしれないので平日時間が空いている時にするのが良いね。
携帯契約はわかる
もっと簡単に出来ないのだろうか?
顔写真付き証明と本人顔でそしてSIMが作られて
会社の携帯は会社で出来て
これは年を召した方々は大変よ。
ここからは
余談 なので スルーの方はスルーしてね。
機械いじりが好きな実父84歳はスマホ📱を
使いこなしているのには驚く。
分からないことがあると
店舗へ行くより息子(弟)がよく知っているので
聞いてくるらしい。実家より遠く離れて住む私は
二年前実家へ帰ったきり。
やっとやっと!携帯会社乗り換えた。
ホッとしたわ
お茶でも🍵飲もう。
またね。