8月も下旬に。


33℃とは言えまだ

暑いです。



​2025.7タイ旅行🇹🇭

アユタヤ方面へ 
ツアーkkday(パンダのツアー会社が案内してくださいました。とても日本語堪能で
細かな気配りが多かった印象です。
タイツアーならkkdayが良いと聞き日本から申し込みしました。時間があればツアー追加の申し込みも随時出来ます。宣伝されていました。ガイドさんによってはとても面白い方がいらっしゃるようですよ。)


アユタヤ観光とエレファントライドとランチ付きです。
ランチは街へ戻ってからモール内のタイ料理専門店でとても美味しく頂きました。
ガイドさんへのチップは要らないみたいですが渡している人も多く楽しませてもらえたので渡しました。

ワット・ヤイ・チャイモンコン








ワット・マハータート

こちらは見たかったうちの一つ。

膝をついて写真を撮ります。

仏塔が隣国の軍により破壊され

菩提樹の根により仏頭のみ

不思議と支えられた。


ワット・ラーチャブラナ









​エレファント ライド

上記よりほど近い場所に

エレファント ライドがあります。


落ちないかドキドキしながら

ゾウさんの背中に乗りました。

王様の乗り物とされていたそうです。







ゾウさんの背中に乗るのは忍びないのですが

乗せてねと言って乗りました。

柔らかな皮膚にマットが敷いてあり

そこに足を置きます。

ありがとうね。❤️


別日

バンコク内

ワット・パクナーム





5階まであります。

瞑想部屋、博物館、仏像、

仏舎利泰安塔



最寄駅 バーン・バイ

から徒歩で探検の如くスマホを見ながら

スマホを見つつ日傘をさして歩きます。


駅を降りたら小さな文房具屋さんがあり

そこには一瞬ここは日本かと想わせるお店が。


日本のボールペンなどが販売。

日本の物がお気に入りの

お店なのかな?


学校らしき建物な側を通ると

中学生がお昼に出てきてご飯なのか

スナックなのかを食べていました。


そんな光景を見るのも徒歩の特権。


ここにはこんな和やかな

生活の姿があるのだなと見ることが出来ました。

ここ辺りはお坊さんもバイクに乗り

通過され治安は悪くなさそう。

それでも異国の地なので気をつけて

歩きました。



つづく。


ブログへのご訪問ありがとうございます。