つつじまつり @ 根津神社 | hotelier531の可愛いもの大好きブログ❤

hotelier531の可愛いもの大好きブログ❤

東京出身OLの日常。
可愛い物や美味しい物が好きです(^-^)
寺社参拝も好き。

数年前から行きたいと思っていた根津神社のつつじまつり🌼

 

見頃は4月中旬~4月下旬らしいので、もう少し先に行こうと思っていましたが、今年は例年より見頃が早く、既に見頃だと知って、慌てて行ってきました🏃

 

休日は混むだろうと踏んで、平日に行ってきましたが、平日でも凄く混んでいました(〇o〇;)

 

 

 

日本人だけでなく、外国人観光客も多かったです。

 

外国人によく話し掛けられますが、今回も二組に写真撮影を頼まれました😁

 

最近は英語力が大幅に衰えているので、リスニングは出来ても、とっさに言葉が出てこないので、殆ど日本語で貫き通しちゃったけど😅

 

 

 

根津神社自体は2回目ですが、つつじまつりは初めてです🆕

 

 

 

つつじ苑は200円かかりますが、入場料を節約している人でも根津神社から一部はつつじが見られます👀

 

 

なので、池の前は撮影スポットです📷

 

 

 

 

 

 

752年の今日、東大寺の大仏開眼供養が行われたみたいだよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう