カマキリとかとか

カタツムリもですかね

彼らをコントロールする

虫がいます


それは細長く

どこからか 彼らの隙をついて

体に侵入し 操る


そんな虫がいます。

怖いですね


妄想ですが

腰椎麻酔、脊椎麻酔というのを

帝王切開で行います。

脊髄くも膜下麻酔というものらしいのです


クモ膜下腔に薬剤を注入するわけです

神経の方向に従って

これを微量投与すれば…

なにかできるのでしょうか


怖いことです。


薬液は腹腔にあり

中枢は脳の中にある


そして呼吸筋と尾骨のあたりの

陰部神経を麻痺させるには

どこにあるのでしょうか


面白い仕組みです。


髄液が漏れることにより

頭痛が現れ

陰部神経に作用することで

坐骨神経などにも

影響が出て

足のしびれを感じます


2から3時間の間隔で投与すれば

腹腔内の麻酔薬は多量にあるので

補填も必要ないでしょう


あとは内服での

だるさと言ったところでしょうか


ハリガネムシが入ったまま

私は頭の中の(中枢の)他人と生きています