Deluxe FamilyTwin Chapter4 TwinRoom宿泊記

Chapter4 デラックスファミリーツインのお部屋は、ファミリーと名の付く通り、45㎡と広く、水回りがトイレ、バス、洗面が分離しています。

天井にはPanasonicのナノイー発生装置がついています。

 

スリッパはディスポザブルではないウォッシャブルタイプなのが残念。

入って右横がハンガー掛けとなっており、クローゼットはありません。

ソファもテーブルも横に長く、広くて使いやすい。

 

45型のsmartTVが部屋のセンターにあるが、固定の壁掛けのため、向き変更もできず、ベッドからもソファからも見ずらいのが欠点です。

 

 

 

TV前に備え付けの家具で中の引き出しを開けると、illyのコーヒーマシーン、カプセル、コーヒーカップ、お茶のパック、それに無料のミネラルウォーターが2本。

 

TVの真正面は洗面。水回り、シングルベーシンですが、広く使いやすい、グレーストーンの落ち着いた色合いです。引き出し内に全て納めている点もスタイリッシュです。

さらによく見ると、水栓などがドイツのグローエだったりする点にこだわりを感じます。

浴室はLIXILのアクアタワーでオーバーヘッドシャワー付。洗い場付浴室で清潔感のあるバスルームとなっています。

ドライヤーは、ホテル定番ですね。“Panasonicのイオニティ”

 

 

 

 

▶ホテルトップページ(外観・ロビー)へ

▶スーペリアコーナーツインChapter3宿泊記へ