以前投稿した動画でOPPO A54 5Gについて話したのですが、



そちらのコメント欄で

「NFC対応がおサイフケータイではない」

とご指摘いただきました。

その節はご迷惑をおかけしました。



私自身「NFC対応=おサイフケータイ」と認識してしまっていて、

改めて調べ直してみました。

参考サイト様はこちら 



NFCとはそもそも「Near field communication」の略で、

近距離無線通信規格の一種です。

これに対応した機種同士を近づけると通信が可能になると・・・。

つまりNFC対応は「通信できるだけ」でおサイフケータイ対応とはこの時点では言っていないんですね。



では俗に言うおサイフケータイとはなんなのか。

それが「FeliCa」ですね。

ソニーが開発した技術方式で、こちらが電子マネーなんかで採用されているとのことでした。

つまり「Felica対応=おサイフケータイ対応」という認識で問題ないようですね。



おサイフケータイを使いたい人にとって必要なキーワードは

「Felica対応」

です。

Androidスマホを使用する方で、おサイフケータイを使いたい人は

ぜひこのキーワードを頭に入れておきましょうね。





また、こちらの動画では大変ご迷惑をおかけしました。

間違いがないよう、これからも情報発信をしていきたいと思います。



次の動画は明日夜公開できるかと思います。