あー、、イギリスの冬 !
1月はけっこう元気に乗り切ったつもりで、
大丈夫、2月には陽も長くなり、
クロッカスや水仙も出てくる、
春の兆しが少しずつ。。。と思っていたのですが。
今2月のハーフターム(イギリスの学校では1学期の中にも
ハーフタームという中間休みがあります。長い冬休みの後、
一ヶ月ちょっと行ったらまたお休みなのです。。。)
と言うのに、お天気が悪くて、
ほとんどお日様が出ていないような、、、
穴蔵で住んでいるような、、、
朝も夕方も、確かに1月よりは陽は伸びているのですが、
どんより曇りか、雨、風が強い日も多く、
傘は役に立たないことも。
うーん、ずっっと続くと気が滅入りますねえ。
ちょっとお日様や青空というものを拝みたくなります。
文句は言えません。
スコットランドを除いて、ほとんど雪も降らず、
自然災害は日本に比べたら無いに等しいような国です。
気分を取り直して、楽しい写真を載せることにします。
先日のケンブリッジ行きの時に、
途中ロンドン経由で、
老舗デパートのセルフリッジに寄りました。
最近はここのディン タイ フォンという台湾の
小籠包などの飲茶へ行き、
お店を散策するのが気に入っています。
パクッと食べてしまって、飲茶の写真がありません!
が、、ここには日本の美しいお花屋さんも入っているし、
美味しそうなケーキもずらり!
選ぶの迷いそうですねえ。
うーん、チョコのが気になるな !
この時はデザートを食べる時間がなく、
ケンブリッジへと向かったのですが、
次回は甘いものも食べようっと。
というわけで、どっぷりどんよりしたイギリスの空を見ながらも、
お花やケーキを見るとにっこりしています。