つんつく | お、のろけちやー

お、のろけちやー

同性愛者がほのぼののろけます。

今週はお仕事で会えません。
かなしいです。さみしいです。

しかし、休みなしで二週間働くさゆさんを応援します。
がんばりすぎないんだよ





私は馴れ初め補足でも

さゆさんはとても真面目な人です
文面からもそれは感じられました

落ち着いていて、丁寧で、
使う言葉がきれいでした

本当にひとつ上?



そして、壁を感じました
それは他人と自分を隔てる壁

私、その壁を壊しにかかりました

知っている
クラスにいたこういう人は
とても大人な考えを持ち、優しくて面白いということを


「ぐいぐいくるな」

さゆさんはそう感じていたそうです。笑


自分よりも人見知りな人に、人見知りをしていてはなにもならない
どうしたらこの方は壁から顔を出してくれるのだろうか
友達を欲しがっていたことは確かなんだ

めげそうになることもありました
返信がないこともありました

負けたくありませんでした
このひとは絶対にいい人だ



何がきっかけかは忘れてしまいましたが
会うことになりました


やはり、かべは分厚く立ちはだかっていました
「私のことは詳しく話したくありません」

そう言われているような気がしました
こんなに慎重な人がいるのだと驚きました


でも何故でしょう
仕事に真面目だったからでしょうか
方向音痴だったからでしょうか
たまに毒を吐くからでしょうか
平らな道でつまずいたからでしょうか
笑い方がぎこちなかったからでしょうか
慎重なくせにぽろっと本名を口に出したからでしょうか


さゆさんという人の
本当の顔を知りたいと思いました



「よろしければ、またお会いしたいです。」



この言葉には正直驚きました
少しだけ、ほんの少しだけ近づけたのかもしれないな


また、話がしたい


そう思いました






━─━─━─━─━─


こう書いてみると、
さゆさんが愛おしくってしかたがありません


今なんて、でれっでれですもの´`*
おたがいにだけれども



さゆさんは私のたからものです