やはり夏は忙しい。。。


でもありがたいことです。


連日多くの缶バッチ製作のご相談をいただいていまして大変感謝しております。


7月~9月は毎年なかなか忙しく、10月で少し落ち着いて11月もまた忙しいという感じの流れがこの業界の年間スケジュールと言う形なのですが、予想以上に7月は多くのご依頼をいただきお断りしているケースも正直多いです。


そういう時は別の業者さんに缶バッチ製作の相談をしたりして、お互いに助け合うようにしています。


缶バッチ


↑の業者さんは創業当初からのお付き合い、というか正確には創業前から人間関係のつながりのあったところと言った方がいいですね。


経営は全く別でライバル関係ではありますが、お互いに良い刺激を与え合いつつ、助け合いつつという感じでしょうかね。


それが功を奏したかはわかりませんが、共に少しずつではありますが規模を拡大していくことに成功しています。


缶バッチの業界なんて狭いものですから、横で張り合うよりは協力し合って缶バッチ製作の市場規模そのものが大きくなるような努力をお互いに続けることの方が良いと判断して、横のつながりも大事にしていきたいと考えいます。


アベノミクスの効果があるのかどうかはわかりませんが、仕事のご依頼はなかなか多いので、この勢いを利用して少し設備投資なども考えていけたらと思います。


せっかく缶バッチをきっかけにいろんなことに手が届きそうな状況になってきたのだから、この缶バッジ事業を最大限有効活用してより多くの方と関われる環境作りを目指したいと思います★