ごきげんよう、

.

.

なにやら巷の噂でハンターカブモデルのウエアが発売された と言う事で、行ってきました。

.

.

( ̄(工) ̄)ワークマン。

※私はアンチワークマン。だけど知らずに悪口言うのはアンフェア

.

膨大な量の陳列ラックから店員さんに教えてもらって発掘。

膝下がチャックで取っ払える2024春夏モデル


札こそハンターカブで裏書きにもホンダデザイナーが~と明記されていますが、品物にはどこにもHONDAの文字はありません。

.

隣りの山登り用の物とほぼ同じです。


透湿防水、、、ペラッペラのカッパですね。

.

試着してみました。

スリーシーズン履けるなら ダウンやフリースのインナーを考慮して ジーパンの上から、、、アカン!細い!膝 太ももピチピチや(ノД`)

このズボンいっちょでは生地が薄くて心許ないし 裏面はカッパそのもので蒸れれば肌に張り付き操作に支障がでる、せめて薄くても膝パッドが付いてたらなぁ~

到底 お靴のまま履くカッパやオーバーパンツにもならない。

上着はその辺のパーカーぃゃヤッケ、薄くて風でパタパタしてカイカイなるタイプ。

防水とはいえカッパ使いにもなりそうもなく 濡れればツキノワグマ必至、全くもってNG。

.

※カッパの要は「手首 足首 首 乳首」

.

最終判定は、、、、却下。

ハンターカブとはいえ そこそこスピード出るんだぞ!耕運機と一緒にすんじゃねー!

.

.

.

なんて イキがっても 今のアタシゃカッパ難民。

不思議なことに冬ウエアが妙に膨らんでて ボクが認めた高性能高級カッパ モンベルストームバイカーが上から着れません。

こないだ牡蠣放題にバイクで行かなかったのはそのためだ。(言い訳)

ィャィャ、いくらゴアテックスだ完全防水だといえど 表地に雨が染み込んだまま走るととんでもなく冷える。

.

そして困ったことに 高級カッパにはサイズがナッシング。

.

.


.

.

.

男はプライドを捨てた。

.

とうとう禁断の 超かさ張る ワークマン イージスカッパに手を出してしまった。


さっきのハンターウエアと比べてもカッパエレメント(手首足首首乳首)はコチラが備わってる上にバタつきにくい生地だ。

(ワークマンのメンブレイン(透湿防水フィルム)は多分みな同じ)

難点である収納時の大きさだが、どうせ冬は荷物が多くなるんだから ちょっとくらいカッパが大きくなってもいいじゃないか!そうだ!そうだ!(悪魔の囁き)

.

そしてこれはカワサキ色ではありません、えーっと、、、カエル🐸色です!


5Lだよ(T ^ T)ケロケロ

.

.

.

他にもグランドキャニオンのホテルに忘れてきた旅行用ストレッチクライミングパンツの代わりも購入。


(ノースフェイスからワークマンに格下げ泣き)

.

.

※撮影のため出しましたが帰ってから袋も開いてませんでした。忘れたい。

.

.

.

そして今朝、

二度寝を襲撃されAmazonからの贈り物ィャ送り物。

バッテリージャンプスターター兼タイヤ空気入れ兼モバイルバッテリー兼LEDライト


今まで別々に積んでたモノがオールインワン!

.

↓これまでのエアポンプとジャンプスターター


実はオールインワンにもかかわらず 上の2つ合わせたよりデカい、しかしこういうグッズは男心を刺激するのだ。( ̄(工) ̄)本末転倒、、、(縁起悪いこと言うな!)

.

.

あと もうひとつ、

今年んなって(厳密には大晦日)から 大地と左膝のヒットが多発(階段、ハンター、あと忘れた) 膝には過保護になっているボク。

.

救世主現る!

RSタイチ インナー膝パッド


超薄型とか通気性抜群とかベタつかないとか多い日も安心とか書いてます。

ゲル素材のハニカムパッドがヒンヤリ冷たい、、、

.

.

あ、

コレ着けたらワークマンの怪しいハンターカブウエア履けたんやないか!(ノ_<)

.

.

つまらなかったら叱って下さい、面白かったらポチって下さい。

バイクブログランキングに参加しています。m(_ _)m

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ビューエルへ
にほんブログ村

クリックよろしく!٩( ᐛ )و

.

.

.

シリーズ 肉食男

九条【にくさぶろう】


また生肉 食ってます。

.

京町堀【ビストロ デ シュナパン】


シャルキトリ(加工肉)が好きです、カリカリに焼けたレア赤身も大好きです。

.