出産レポ2 | 3兄妹育児記録

3兄妹育児記録

2012年8月20日 長男誕生
2017年8月30日 次男誕生
どうしても女の子が欲しくて自己流の産み分けをして
2020年1月6日念願の長女を出産しました^_^



レポ1の続きですキラキラ


それから13時前ぐらいに強い陣痛が
きたなぁと思ったらパチン!とまさかの
破水ポーン

上2人は人工破水だったのでびっくり滝汗




そこから陣痛は我慢できないほど辛くなり
何度もパパに無痛分娩に切り替えたいと
訴えていました笑い泣き



が、聞き入れてもらえず
さすがに悶え苦しんでたのを見て心が
苦しくなったのか助産師さんを呼んできて
くれました!!


それが14時半ぐらいで、助産師さんに
内診してもらって子宮口は8センチほどクローバー


ここまで良い感じに子宮口も開いて
きてるし、赤ちゃんも降りてきているから
あともうちょっとだよっとおねがい


もし今から無痛分娩に切り替えても
管を通したり麻酔が効くまでに時間も
かかるからもしかしたら間に合わないかもショボーン
と言われて悩むゲロー


あとどのくらいで生まれますかー?の
問いには、うまくいけば夕方に生まれたら
良いねとキョロキョロ


助産師さんも呼吸の仕方教えてくれたり
パパも腰をさすってくれたので
もう少し頑張ることに!!


それからもう、いきみたくていきみたくて
どうしようもなくて内診したら赤ちゃんが
すぐそこまで降りてきているとのことお願い


でも、なぜか先生がなかなか来なくて
先生はまだですか?って何回も聞いてたガーン


それから赤ちゃん出てきて頭が
お股に挟まった感じになってそれが痛くて
痛くて、その次の波ぐらいでやっと
先生が来て、赤ちゃんがドゥルンと
産まれてきてくれましたお願い


絶対、先生来るの遅かったゲロー



赤ちゃんは頭がでて、次に胴体が半分
出てきたときにはもう泣いてたらしいウインク


産んだ後は達成感と脱力感おねがい


赤ちゃんも健康でなんのトラブルもなく
無事に産まれてきてくれてよかったピンクハート



私は今回はおしもの方が入り口は
大丈夫だったけど、中が少し切れちゃった
ので縫ってもらいました!


後陣痛もそんなになく元気ですニコニコ
出血量も少なかったみたい音符


長男がたしか17時間、次男が11時間
陣痛にかかって、次は10時間ぐらいで
するっと出てきてくれたら良いねと
話してたけどまさかの5時間流れ星


上2人のときはけっこう最後まで
赤ちゃんまだ上の方にいるねぇって
感じで、子宮口もなかなか開かず微弱陣痛
ぽい感じだったけど、今回は勝手に早めに
破水してくれたのが良かったのかなおねがい



それか、赤ちゃんが上手に降りてきて
くれたのかハート
こんなに早く産めるのは思わなかった笑い泣き


でもやっぱり痛いものは痛いえーん



初の女子ということでオムツ替えやら
少し戸惑いましたが、念願の女の子が
産まれたとしみじみハート







これから3人の育児大変だろうけど
それぞれちゃんと向き合って
頑張っていきますニコニコ