私が働いたら



旦那は

絶対

その分生活費渡さなくてすむ



って本気で思ってそうで怖いです。




今までの旦那の行動をみていると

本気でやって来そうなので

笑い話にならないです。。。




きっと

生活費を出す日付を更に遅らせたり

もっと渋い顔をしたり…

普段から給料日には渡してくれなくて

請求したら

(生活費のこと)

もう無くなったの?とか言われますショボーン




そして

その浮いた分は

一体何に使うつもりなのだろうか?



その事も

きっと

話し合いにならないのだろうな…



働こうと思って、プランを

話したことがあります。


私も働いて

家計を私が管理して

旦那の稼ぎで生活して

私の稼ぎは貯蓄や子供の為に

使いたいと至極普通の事を話したのに

凄く嫌そうな顔をされました。


交通費や経費等

払わないといけないので

私が握ると困るとか


会社員なのに

言い訳ばかり繰り返して

それから

ずっと無言で話し合いになりません




旦那はとにかく

家計を握られたくなくて必死でした。



そして今も昔も

旦那は家事育児に全く

協力的ではなくて



当時は定時に帰れるのに

連絡無しに飲み会で

帰りが遅くなることがほとんどでした。

また早く帰れる日はご飯を食べて21時前に

必ずスポーツクラブのプールに

行ってしまうショボーン





子供を旦那に任せると

タブレットばかり見せて

あまり構わないし

料理も全く作れません。

ゴミ出しもしなければ

食べた食器すらも片付けません。



いざというとき

サポートしてくれる親族も

いないので

これでは

安心して働けないと

諦めた経緯があります。



ですが

最近では

やはり

離婚に向けての軍資金は

欲しいので

子供が学校の間位は

こっそりバイトをしようと

考え中です。

(姑が嗅ぎ付けそうで

また恐怖…ガーン)

そして将来の為に

資格の勉強も少し

やっています。




しかし

旦那からの働け圧が凄い不安

きっとバレたら取り上げられる、確定なので

言い訳探しも楽ではありません。



そんなこんなで

働くなら

いっそすんなり

離婚した方が

楽なのか?

と思ってしまいます。




変なストレスも減るし

家計も自分で管理できて

クリアだし

自分の頑張った分だけ

きちんと成果がでる。




とにかく

今は

家計も含めて

色々な事に協力も出来ない、

こんな不安だらけで

不透明な毎日で良いのかと……



先程の繰り返しでは

無いのですが




こんな信頼関係も築けない

ストレスフルな状態なら

大変だけど

離婚して

すべてクリアに自分で頑張った

ほうが良いのかな、なんて

思うことも

あります。




既婚子持ちの友達からは

離婚ならいつでも出来るし

将来、二馬力でないと大変だよと

離婚は反対されました。




もちろん

一人の不安もとてもあります。

そして

子供も旦那には

とても懐いているので

とても悲しませてしまいそうだしショボーン

(私が何も言っていないので

あくまで表面上)





話しは少しそれますが

離婚したら

養育費も遅れて払いそう。。。。ショボーン

もうすべて

信頼できない(苦笑)

とにかく

すべてが終わってるなぁ…えーん




もしこれが

私の思い違いだったとしても




そもそも

こんなに考えさせてしまう

普段の旦那の行動に

ものすごく

不満があります。



こんな事も離婚原因の一つに

なれるのでしょうか?ショボーン




とにかく

最近凄く真剣に

離婚について考えてしまいます。。。