気ままに更新って結構間が開きましたねwww

日々娘が好奇心大せいで気になるものには触らざる得ない攻撃を受けながらだと落ち着いて書けませんねタラー

今日は娘がこの時間になっても起きないのでこそこそと書いてますOK

※いつもなら6時半とかなんですが寒いからなのかなかなか起きないwwwいつもこうであってくれww

 

無事皆さんの応援もあって『一歳半』を越し1歳7か月の娘はすくすくと成長中です!!

コロナってこともあって必要な物を買いに行く以外では親子で夜のドライブなんて楽しんでますうさぎクッキー

とにかく歌とチャイルドシートで踊ったりとわんぱくでこっちも思わず笑ってしまいますが・・・いつも安全運転です!!

 

娘の変化と言えばまだ区別がついてはいないものの

『わんわん』

『にゃんにゃん』

『かんかん』←踏切のことみたいですうさぎクッキー

『あいしゅ』←アイスクリーム

など少しの単語が出てくるようになりましたねこクッキー

これには私もびっくり!!実を言うとなかなかかまってあげてないような気がしていて内心焦っていたので少しホッとしてます。

※前までは絵本にも興味がなくて読んであげても聞いてないし

ですが積み木や指差しなどはまだの様子。

口に含むか噛み千切るか袋から出して散らかすかwww

コロナの影響で1歳半検診もまだなので・・・これはパワーアップにつながることを!!!と思いきやそうも思い通りにはいきませんねwww

ですが成長するにつれて絵本と読んでほしいと渡してきたり(途中で逃亡もしばしば)

洗濯もののかごの中身を見ると出してくれたり、ごみ袋を縛っておいておくと捨てに行くのがわかっているようで玄関まで頑張って持ってきてくれます・・・・旦那よりできる子えーんアセアセアセアセアセアセ

普段1週間一人でやってるのを見て娘は遊び感覚で手伝ってくれますルンルン

見ているだけで今から苦労しなくて良いのに・・・・・なんて思ってしまいますねwww

そして今またまた離婚の壁が!!??

落ち着きのない家族でばたばたで本当にすみませんwww