lineのタイムラインをスクロールしてみると友人の近日中の不妊治療の結果が・・・・結果は“卵子の老化”??になるのかな?40歳ぐらいの年齢の卵胞の数に卵が実年齢と比較して弱いらしくそんなこと知らなかった私も彼女も“多嚢”かな?なんて思っていたからかなりショックで・・・

 

「余計なことしたな・・・・」

 

と反省。

本人は甘い食べ物ばっか食べてたからかな?とか神経質になって気にしてたみたいでコロナの中でさらに不安を追い込まれてしまっていたみたい・・・

 

(不妊治療してた私って周りからしたらかなり図太い精神だったんだな(笑))

 

最近はわんこを飼い始めて子供とか不妊に神経を向けないようにしたみたいなんだけど、逆に育犬ノイローゼになったり、やっぱり赤ちゃんの代わりにはなれないな・・・ってショックを受けたことも職場の人の紹介で転院先の病院も変えたことも話してくれた・・・

(前の病院はステップアップが早すぎで早く体外受精にステップアップしたほうが良いとか段階が早くて焦らされているようだったけど今の病院は“不妊治療専門”で前よりは楽に通えているみたいオッドアイ猫

でも旦那さんがまた理解してくれるいい人でそばにいてくれる人が頼りがいがあって私としては一安心だうさぎクッキー

 

治療をしながら以前は飲んでいた“ルイボスティー”もやめてしまっていたみたいでこれからも頑張って続けるって話してくれた乙女のトキメキ

自分も妊娠する前からずーっと飲んでいてノンカフェインだから娘も飲んでくれてるうさぎクッキー音符

早く私の友人のところにもコウノトリが来ますように星