かなり久々の投稿ですガーン

14日に伊勢神宮正式参拝へ照れ

何度も伊勢神宮へは参拝したことがあるけど、正式参拝は一度もなく…

の正式参拝照れ

前日から参拝に向けての講義やクリアリング、身体能力調整、新たな伝授をしていただき新鮮な気分で当日をむかえたニコニコ

、天気が怪しいガーン

約50名ほどでの参拝。
みなさんスッキリとされているのに…
なぜ?
と思いつつ、京都駅からバスで伊勢神宮へ🚍💨

13日から新名神集中工事で渋滞にハマるというえーん
到着が予定より一時間ほど遅れたそうなチーン

神楽殿から参拝し、外宮へ(^-^)

この外宮で凄いことが!

雨が降っていたおかげで、

なんと、
総理大臣や代表者や、どこぞのお偉いさんしか参拝できない白砂利のところで参拝させていただくことにびっくり

通常ではありえないことらしいですびっくり

このことは参拝後に聞いてびっくり!

内宮では令和初の神事が行われており、その後すぐの参拝照れ


本宮の近くにいくにつれ鳥肌が立つわ立つわびっくり

ここでお願いごとをしたらダメなんです!

感謝をお伝えさせていただく場所です照れ

まだまだ知らない方が多いかと思いますが、
これから伊勢神宮の本宮へ参拝される方は

「彼氏が欲しい!」とか
「お金が欲しい!」とか

お願いしちゃダメ❌ですよ(笑)
ちゃんとお願いできるところは、内宮にありますからウインク

「踏まずの石」というのもありまして、

踏んではいけないらしいのですが…

ここです!と教えてもらって見てる矢先に

見知らぬオジサンが、踏むという
光景を見てしまってガーン
「知らぬが仏」ですね滝汗

きっと、過去参拝したとき私も踏んでいたかもしれないガーン

ずっと禊の雨でしたが、今まで経験したことがない白砂利での参拝は宝ものですチュー
貴重な体験をさせていただきましたニコニコ

帰りのバスでは、とってもキレイな太陽が

私達のバスを照らしてくれて、みんな大興奮でしたポーンデレデレ




これは浄化・クリアリング・禊を行なって、
如意宝珠のような本当の自分、真我に出会うというこれからの令和の時代を象徴するようなストーリーを見せられたのだと思います。

今回のツアーの代表が言っておりましたニコニコ