ブログにご訪問下さり有り難うございます。

 

ここの所 紫微斗数の星の中で太陽星の方からのご相談が続きました。過去はご相談内容が類似してるなど、続く時は続くもんだと不思議なご縁を感じます。ご縁を頂き有難うございます。

 

こんにちは、さえです。

 

以前から訪れたいと思っていました鎌倉の圓應寺に行く事ができました。

閻魔大王を本尊として亡者が冥界で出会う十王を祀っていました。

 

閻魔様は耳にした方も多いと思いますが十王は他界してから

七日ごとに7回、百ヶ日、一周忌、三回忌と生前の罪の取り調べが行われるそうです。

 

初七日は秦広王

二・七日は初江王

三・七日は宋帝王

四・七日は五官王

と生前の罪を取り調べられてから

 

五・七日に閻魔大王が 

天上・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄 の六道のどこへ生まれ変わるかを決定するそうです。

 

私たちが今、人間でいると言う事は天上に行けるように功徳、善行を積むことだと悟志てくださるお寺だと感じました。

 

そして生まれ変わり先が決まりましたら、

六・七日は変成王が六道の内容や条件を決めるそうです。

 

       

 

紫微斗数の命盤を見て自分の傾向、例えば親で苦労する、仕事で苦労するなど、そして業報因果、生きて行く上での課題は六・七日の変成王と決めているのでは!?とも思いました。

 

七・七日(四十九日)は泰山王から性別 寿命を決定するそうです。

 

                      

       

 

 

 

子供の頃に「悪い事をすると閻魔様から舌を抜かれるぞ!」と言われた方もいるかと思います。私もそうでした。ガーン

 

しかし 閻魔大王は亡者を地獄の苦しみを与えると閻魔大王も報いを受けなければならないそうです。ショボーン

真っ赤に焼けた鉄板の上に閻魔大王を仰向けに寝かしつけ、口の中へドロドロに溶けた銅を流し込み亡者が地獄で受ける苦しみよりも辛く体中が焼けてしまうぐらいの苦しみを受けるそうです。

 

全ての人が罪を犯さない事が閻魔大王の願いだと書いてありました。黄色い花

 

 

 写真は詫言地蔵菩薩です。

 

                                         

            

 

 

あらかじめ「お導き」をお願いをしておきますと詫言自蔵菩薩様が閻魔大王に詫言を伝えて下さり聞き入れて下さる有難い菩薩様です。ニコニコ飛び出すハート

 

お堂に入ってすぐ左手にいらっしゃるのですが、とても優しく感じました。

 

 

人間ですから相手を傷つけてしまったり、過ちをしてしまったら関係を良好にする事が大切だと教えられるお寺だと思いました。音譜

 

 

お読み下さり有り難うございます

 

          

          名古屋で四化飛星派 欽天四化紫微斗数占い

          ライン電話占い、メール、ライン鑑定

          ご予約は

          公式アカウントID @858igsrj   
          またはQRコード
          メール shibi_sae@ymail.ne.jp

 

          ホームページ

          https://sae-21.jimdosite.com/