ワガノアバレエアカデミーのニコライ校長先生のインスタをフォローしてるんですけど・・ご自宅?からでしょうか。。

生徒がバーレッスンしているのをアイフォンで指導してた・・

個人指導っぽかったけど・・

ここ最近、世界中のバレエダンサーが自宅でエクササイズをする様子や、しかも、キッチンカウンターをバレエバーのように使用して身体を動かす様子を動画配信しているものをよく見ます。


誰でもどこでもエクササイズができますよ、というメッセージも込められているのでしょう。

こんな状況下でも、それでも日々レッスンは積むのよね・・

ダンサーってすごいね。

 

バレエでもオンラインレッスンとか・・まあ、できないこともないと思いますけどね・・

確かに、個人レッスンなら不可能ではないね。

でも、できたら、やっぱりスタジオの空気感を感じながらお稽古に臨みたいよね。

早く通常に戻ってほしい。

オンラインは逆に逃げ場がないような気がする。指導する側もされる側も一極集中みたいな感じかな。

 

最近は、自主練やエクササイズに励むどころか・・食欲旺盛。。

最近、こういうのにハマってます。

 




 

手作りのサンドイッチ・・

先日、発表会の時に楽屋にも持参したんだけど、ボリュームもあって食べ応え十分。なにより、お腹満足っていうのが嬉しい。

3枚スライスのパンにいっぱいいろんなものを挟むだけ。

この日は・・

ベーコン。トマト、レタス、チーズ・・そこに半熟卵~

これがお弁当となるのです。

卵の黄身がパンにシミシミ~

若干、塩味を利かすとさらにウマウマ~です。

 

ラップでぐるっと巻いて、ランチバッグに入れるだけ。

オフィスでコーヒー淹れると立派なランチになります。

 

動かないのでカロリーの消費が気になるところですが、食べる時間に気をつけながら、コントロールしています。

私の場合、遅い時間は禁物。

 

コロナ騒動で何かと「免疫力上げる」とか、安易に言われてますけどね・・免疫力って、そう簡単に上がるわけでもないと思っています。

これを食べたからどうなった・・とか、そんな単純なものじゃなく、いろんな条件やライフスタイルによって複雑に絡んだものだと思うのです。

パンは炭水化物だからダメ!・・じゃなくって、必要な栄養素をバランスよく摂りましょうってことでしょう。

食べるものに悪いものなんてないんですよ。

なんでもありがたく感謝していただきます。

 

今日も明日も健康に・・