こんにちは🌞

 

晴れて暑くなってきた💦

 

 

お弁当🍱🍱は、 

 

🍩🍩ドーナツおにぎり弁当

 

です😋

 

鮭、野沢菜ちりめん、モッツァレラチーズ🧀

塩豆、五色の花むすび、たくあん、とびっ子。

 

の2種類(=゚ω゚)ノ

 

 

海苔で巻くのやったこと無いけど、いいかも(^^)/

 

 

 

100均で売ってるかもしれないけど

 

 

 

 

この前海鮮ちらし弁当🍱作った余りで、朝ごはんは、 

 

🦀🦀カニ丼 

 

でした🎶

 

ちょっとが少なかったので、鮭のフレークとお弁当の片割れのゆで卵もトッピング(^^)/ 

 

お腹いっぱい(*´▽`*)

 

 

 

 

野原家はやや貧乏な家

 

 

 

1990年代が舞台のクレヨンしんちゃん。

 

 

 

 

埼玉県春日部市(大都市じゃ無いけど、都心まで東武スカイツリーラインで直通)に住んで一戸建て。

 

新車を買って犬も飼って、中間管理職の父親と専業主婦の母親、子供二人。

 

 

今ならお金持ちだけど、当時の基準だとやや貧乏ってWikiは書いている。

 

 

それが総裁になったら、今殆どの企業などで禁止されている副業を解禁って(´;ω;`)ウゥゥ

 

給料が少ないから副業したい人がいるのに。

 

それよりも、今まで失敗した政策を見直して、しんちゃんの家が普通になるように。

 

 

まず、消費税は廃止から(=゚ω゚)ノ