こんにちは🌤️

 

やっと強風が収まってきた🎐

 

 

お弁当🍱🍱は、15日の今日の料理を参考に、 

 

🍄🍄えのきまみれシューマイ弁当

 

です😋

 

焼売大きく作りすぎた(>_<)

 

 

 

 

朝ごはんは、

 

🥒🥒生ハムユッケ丼

 

でした🎶

 

全然違うもの作る予定が、ブログ書くのに夢中で、時間が無くなったので(>_<)

 

使う食材も調味料も少ないし、火も使わないし、切って混ぜるだけ、簡単美味しい😋

 

みそ汁の中には余った焼売の種。

 

簡単やみつき! 生ハムユッケ丼のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

 

 

 

 

(男女別学は)人格形成からも、

また男女共同参画社会づくりの視点からも問題

 

 

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/240982/news2023083101.pdf

 

こんな大胆な事を断定しているのは、埼玉県男女共同参画苦情処理委員。

 

 

 

小宮悦子さんをはじめ、多くのアナウンサーの出身校は川越女子高。

 

この人達って、人格形成に問題があったらしい( ゚Д゚)

 

 

上のPDFの勧告書見ても、何言っているか意味不明。

 

苦情ってなっているのは、埼玉県のサイトが苦情処理になっているから。

 

しかも1件。

 

 

教員の男女配置を格差って言っているのにも違和感。

 

男子高・女子高を無くす理由の一つになっているけど、教員配置変えるだけだから、必要ならすぐできる事。

 

後は、他の県もやってるから(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

もっとあった別学の学校は、少子化などで実質的な廃校や共学になった。

 

今残っている学校は伝統校で、入試倍率も学力レベルも高い学校。

 

 

何回か書いているけど、東大に何十人も合格者を出す浦和高校ラグビー部は、ちょっと前までは全国大会の常連。

 

受験直前の冬休みに全国大会あるのに。

 

 

ウォーターボーイズのモデルは川越高校。

 

他の高校も、いわゆる受験テクニックを教える受験校じゃ無くて、授業も部活もしっかりやってる学校も多い。

 

浦和一女の家庭科の調理の時間は、食材を生徒が発注するとか。

 

 

 

かつては日本一の進学校だった都立日比谷。

 

新年度に生徒が1日かけて担任を選んでいたとか(@_@)

 

都の入試改革で、日比谷高校レベルの学校を3校にしようとして大失敗。

 

今ちょっと復活したみたいだけど。

 

 

一度無くなったものは、元には戻りません(^^)/

 

 

 

 

「women's empowerment」は、「女性のエンパワーメント」で、女性の視点を受け入れること、それを求める努力をすること、教育、意識、識字能力、訓練を通じて女性の地位を高めることなど。

 

「gender equalit」は、「男女平等」だけど、何処をどうやったら「男女共同参画」に。

 

「United Nations」は、訳すと第二次大戦で日本と戦った「連合国」だけど、何故か日本では「国際連合」(>_<)