こんばんは☁

 

9℃、1日曇りで寒かったです🥶

 

 

お弁当🍱🍱は、 

 

⛄⛄スノーマン風おにぎり弁当

 

です😋

 

去年は2人だったけど、今年は3人(=゚ω゚)ノ

 

 

ボタンは今年も信号機🚦

 

 

 

 

 

使ったのはこの3つ(=゚ω゚)ノ

 

 

 

朝ごはんは、相模屋さんの黒麻婆豆腐丼🎶

 

凄く本格的じゃ無いけど、安くて簡単で美味しいです(^^)/

 

 

 

 

 

 

ソーラーパネルで充電してみた

 

 

 

 

 

ベランダで短時間って条件が悪かったから、たった3%。

 

 

今度天気のいい日に、もっと長い時間やってみます(^^)/

 

 

 

 

日大アメフト部フェニックス

興味ありますか?

これってスピン報道🦆

 

 

 

「全員の編入は難しい“いばらの道”」と ...

 
テレビではやたらと日大アメフト部の大麻事件を報道してるけど、アメフトも前に比べると人気無くなってて、テレビで中継もされないから、みんな興味ないと思うけど何で❓
 

 

これって、自民党が色々大変だから、それに注目いかないようにするためのスピン報道🦆

 
 
学生日本一を決める「甲子園ボウル」では21回の優勝した日大フェニックス、富田靖子主演で映画(何か良く解らない映画)にもなったけど、その後低迷。
 
 
数年前に大学日本一になった後、行われたライスボウルでは、東京ドームにファンが詰めかけ、予定した席が埋まり、急遽入れないつもりだった席も解放、満員に近くに。
 

 

随分昔の国立競技場、

 

元旦 サッカー天皇杯、Jリーグが出来る前では観客1万前後

2日 ラグビー大学選手権準決勝、満席

3日 アメリカンフットボールライスボウル、2~3万人

(正確じゃありません)

 

今回の事でも、ライバルの大学喜んでるみたい。

 

日本のアメフトが衰退するばかりだと思うけど。

 

 

定員厳格化でも「学生が多い大学」TOP200 1位は「日本大学」 

 

ちょっと前のデータだけど、日本一の学生数の日大。

 

これから大学入学年代の子供たちも激減するから、大学が潰れればいいと考えている競争相手の大学関係者もいるかも。

 

 

 

 

大変(>_<)

 

 

あまり報道されなかった情報漏洩、多くの人が危惧していたことが現実に。

 

銀行口座紐付けなんてとんでもない(´;ω;`)ウゥゥ

 

今すぐ廃止すべき