2019年日本語教育能力検定試験I 問5の4 解説 | 猫ねーちゃんの日本語教育能力検定試験!!

猫ねーちゃんの日本語教育能力検定試験!!

コロナ禍で突然 言い渡された解雇。
僕達 猫ファミリーのために孤軍奮闘する猫ねーちゃん。
僕らは失業転職に悩む人たちの応援団ニャ!!

猫ねーちゃん
まずは日本語教育能力検定試験を分析しま~す。

令和元年日本語教育能力検定試験I 問5の4 解説

 

【教材---中級聴解】 不適当なもの

 

 正解 4 番

4 内容を正確に聞き取れるように、

 モダリティなど心的態度を表す表現は避ける。

 → 正確に というのは初級レベルの目標。

   モダリティは、中級レベルが学ぶべき内容である。

 

1~3番は 中級レベルに適している

 

hot君のにゃんごと」©hotcat

娘がつぶやく「雪だなぁ」

 

心的態度は・・・

パパ お昼寝しようよ」

でしたぁ😻