急に寒さが厳しくなりましたね。
今日は東京も雪でした。雪

冬らしいですが、やっぱり暖かい天気が一番ビックリマーク
寒さに負けじと、本日もホストちゃんのお稽古進行中でございますビックリマーク

芝居の大枠は年末年始でほとんど固まりましたので、どんどんブラッシュアップして如何にスマートに、如何に面白くなるかをお稽古で追求しております。

スマートに物語が進むためには自分がこのシーンはどの場所から出てきてはけていくのかもポイントになってきます。

“はける”という言葉はよく聞く方も多いかと思いますが、舞台用語で
“舞台上から登場人物や道具類が袖に消える”ということです。
お稽古場ではもちろん出はけする袖もばみってあります。


011801


一番前から出てきたら次はけるのは…と考えながらももちろんお芝居のことも考えていなければいけないのでたまに混乱する時もあったりなかったり…

011802

011803

他のキャストがどこでどんな芝居をしているか、周りの状況も把握しておくことも大事ですにひひ
目線の先の芝居にも注目するキャスト陣。

011804

芝居内容、キャラクターの心情を踏まえた上で演出をつけていく村上さん。
もちろん、どう動かしたら面白くなるか、観ているお客様が夢中になるかを考えてキャストと話しながら稽古を進めていきます。

どんな話になっているかはネタバレになってしまうのでお話できませんが、
今回も面白いことになってます(笑)
ホストちゃんのみならず、大人チームもとても面白いので是非お楽しみに音譜

大人…と言えば、先日大人の仲間入りを果たしたキャストが…

何時果役の瀬戸利樹さんビックリマーク
成人式の日はお稽古があったため式に参加できず…
大曽根役の福井晶一さんが“何かしてあげたい!”と働きかけ、お稽古後にプチサプライズを実行星星

いきなり瀬戸さんを取り囲んで『『成人おめでとう!!』』
突然のことにびっくりする瀬戸さんに、みんなが口々に『おめでとう!』と言うものだから嬉し泣きする瀬戸さん。
とても温かいカンパニーですね!!

011805


夕妃役廣瀬智紀さんと隼人役五十嵐麻朝さん、流星役久保田秀敏さんらお兄さん達に囲まれてパシャリケーキ
瀬戸さん、成人おめでとうございます!

そんな瀬戸さんをお祝いした久保田さんが次の日、どっきりのターゲットに(笑)

最後の最後にみんなで歌う曲に演出の村上さんがちょっと納得いかないから一度やらせてくれと言い出します。
それに便乗して福井さんが『ここはちゃんと1位を祝うところなんだからちゃんと歌って欲しい。自分も本意気でやるから』とホストたちを追い込みます。

お稽古場は少しピリピリした空気に…そんな中、
おめでとう~ひでとし~♪と福井さんが歌い出してからがサプライズ

久保田さんのお誕生日を祝うために替え歌を歌ってくださった福井さんに驚きを隠せない久保田さん。

このサプライズを知っていたのは一部の大人たちとケーキ役の平田さんのみ
全員に伝えたらニヤニヤしちゃう人がいるだろうということから内緒にして実行(笑)
久保田さん含め、ホストちゃんどっきり見事に成功!!



久保田さん、お誕生日おめでとうございます!!

お稽古も残り2週間を切りました。
まだまだ詰めていかなければいけないところはたくさんありますが、一つ一つ課題をクリアして皆さまにお見せできる日を楽しみに、更に作品を高めてまいります合格