一馬です
今日は犬の話。
災害救助の自衛隊って
基本的には
人間優先でしか助けないんだよね
だからペットは災害救助では後回し
もしくは置いてきぼり放置させられる
飼い主だけ助けられて
もしくは行方不明でも
何週間も何ヶ月も
飼い主の帰りを
家のあった場所でずーーーっと待つ犬
どんだけ飼い主好きなんだよ
飼い主だけを信用して待つなんて
純粋すぎるし泣けてくる
でも、最近は(311以降)
自衛隊のお兄さんも
飼い犬をみつけて
この子はご家族ですか?
って聞いてくれて
『家族です!』
って
答えると一緒に救助してくれる
本当は規定違反でダメなんだけどね
ご家族ですよね?って
気を利かせてくれるあたり
自衛隊の一部の人カッコイイ!!
家族じゃないと一緒に助けてくれません
ペットだというと人命優先なので
悪いけど我慢してくれと言われます
安保法案の改正もいいけど
犬、猫、ペットも
災害時は全力で助けてあげてほしいね
311の時の置き去りのペット達
あんなの有り得んし。
後で迎えに行きたくても立入禁止で
迎えにも行けないとかね、ひどい
保健所や施設には
飼い主に見捨てられたり
事情があって命が消えそうな
ワンコ、ニャンコがたくさんいます
(案外、子犬も多い)
次回、ホームページ貼り付けるので
犬、猫を飼おうとしてる人
命を繋いであげて下さい
特に雑種は生命力強いし
頭いいですよ✨
室内で飼えるワンコも結構います
ごえもん

ーー過去に覚えた言葉集ーー
(お座り)
(おさんぽ)
(ごあんごあん)
(お水飲みな!)
(お手、おかわり)
(ふせ)
(おやつおやつ)
(ビスケットビスケット)
(あっち、こっち)
(どいて!)
(じゃま!)
(まて、よし)
(いっけないねー)
(おいで、やめて)
(いたい、いたい)
(やーめーて!)
(いってくるね)
(おりこうしといてね)
(ただいま)
(おしっこしといで)
(ちょうだいちょうだい)
ーー少し前に覚えた言葉集ーー
(電気けすよ)
(どこみてんの)
(目やについてるよ)
(地震きた?)
(おしりみせてみ)
(ジャーンプ)
(100円貸して)
(ちゅっちゅはー?)
(そうだろー?)
ーー最近覚えた最新語ーー
(むしむしが居るよ)
(やってくれたね)
(ふまないで!)
(コロコロしちゃうよ)
(あら、おはよう)
(先にねるからね)
それぞれの言葉を理解してるし
ちゃんと反応するし顔色変わる(笑)
コーギーって本当頭いいな


どんなおもちゃあげても
必ず最初は喜んで遊んでくれる(笑)
買わなきゃよかったー
って事がないのが凄い

どんだけ人間思いなんだろーって
たまに思う
しっぽがないから
感情わかりにくいけど
顔に出る(笑)
うぅーわぅわぅわぅー
あおぉぉぉーーー!って
話出来るし、
近所のおばあちゃんと仲良しだし
犬が
毎日癒してくれる
本当は
仕事なんてせずに
犬と愛する人とゴロゴロして
ずっと生きていきたいねー
今日は犬のお話でした。
ーーBar Compassーー
新宿歌舞伎町2-14-8
メトロプラザ2ビル 3階
深夜0:00~朝7:30ラストオーダー
03-6302-1933
スタッフ募集中
〈未経験者可〉