風水は家の家相や部屋の使い方

インテリアや家具の配置

色の配色などをトータルで見ます。



診断して、欲しい運気や

上げたい運気に合わせて

風水を施していきます。



家具やインテリアの形や色など

どんな運気が欲しいかによって

置く方位が違ってきます。



その前にまず、方位は格があるのです。



全ての方位を同じように設えるのではなく

方位の特徴を生かすことで

開運インテリアになるのです。



一番格の高い方位は

北西です。

その次は西。



この2つの方位はインテリアや

家具などは他の方位より

少々こだわった方がいいのです。



北西は神様と相性の良い方位、

和テイストや高級志向にすると

北西の運気がグンと上がります。



家具や飾る絵やインテリアなども

落ち着いた雰囲気の高級なイメージに

まとめるのがベスト。



北西は、出世運、事業運、スポンサー運

玉の輿運、くじ運に影響する方位です。



西の部屋も北西と同じように、

他の部屋よりは華やかさや

金運のあるインテリアにするのが

金運を引き寄せるコツです。



そう、西は金運に大きく影響する

方位です。



この格の高い2つの方位は

おもちゃを山積みしたり

チープなグッズを沢山使うのは

あまりよくありません。



チープでPOPなのは、東と相性がよく

おもちゃの山積みも逆に

東のパワーをアップします。



家の北西と西をチェックして

みてください✨️






📸 北西は森との相性も良いので

しっかりした観葉植物を置いたり

神棚を設置して榊を絶やさないのも

運気が上がる風水インテリアです。






風水講座初級、実践編
録画受講のお知らせ



初級編、実践編それぞれ
開催された講座を録画したアーカイブ
にて受講できます。
※レジュメつき

☆初級編は、1月27日に東京にて
開催された録画です。

【初級編について】
・運がいいとはなにか
・日常厄とはなにか
・成功者がやっている玄関の風水
・各部屋の運気の役割
・家の中のパワースポットを見つける
・色と食の風水


視聴時間 約2時間
 講座代金 6,000円税込



☆実践編は3月31日に東京にて
開催された録画です。

【実践編について】
・陰と陽、家のバランスについて
・各方位のインテリア風水
・観葉植物と花、ペットについて
・出席、宝くじについて
・鏡の運気を上げる使い方とNG
・盛り塩について
・吉方位と凶方位について



視聴時間 約2時間
講座代金 6,000円税込



※どちらも視聴期間は1ヶ月ほどです。

初級編、実践編両方受講の場合
11,000円税込です。



初級編を既に受講されている場合も
実践編1,000円引きの5,000円税込です。



お申込み、ご質問のある方は
下記のコンサルのお知らせにある
問合せフォームまたは
LINEお友だち登録にて
お気軽にご連絡ください。

↓↓↓






風水コンサルご希望のお客様へ


 

ご相談前に下記のフォームもしくはLINEから

お気軽にお問合せください。

 

 

【Zoomでのご相談】

60分  10,000円税込

※アフターフォロー付き

 

※2回目以降のリピーターさん

8,000円税込

 

全国どこからでも対応しています。

初めての方はLINE登録して、どんなことを

相談したいか問合せてからでもOKです。

家の間取りを見て欲しい運気に合わせて

コンサルします。

間取り図と動画や写真で診断します。

(金運、事業運、健康運、結婚運、子宝運など

 

 

 

【お宅訪問コンサル】 

 

2時間30分 3万円税込

※アフターフォロー付き

 

コンサル内容

関東近辺は交通費+でご自宅へ訪問し

間取り図と住まいの使い方をチェックし

風水的なNGを改善して運気を上げていきます。

※金運アップ、仕事運、事業運、子宝や受験など

上げたい運気に合わせてインテリアを

アドバイスします。

 

 

 

コンサル希望の方は下記から

申し込み&お問合せできます。

↓ ↓ ↓

 

⭐️サービスのお問合せ&申し込みはこちら⭐️

 

 

または、LINEを追加してお問合せください。

 

⭐️LINE QRコードはこちら⭐️

↓↓↓