先週から引き続き、神奈川、千葉、埼玉
東京のあちこち移動してます。


お片付け風水ディレクションのご依頼は
関東近辺が多いですが
今年は講座は有難いことに
新潟、静岡、栃木、茨城、大阪、佐賀からも
来てくださるようになりました。


お片付けする動機の裏付けが風水である
私の講座は、小学生でも分かるように
作っています。
来年は沢山の子どもたちにも
神様+風水+お片付けのお話を
していきたいと考えています。


学校や色んな環境でトラブルや壁に
ぶつかっても、現象を変えられる
風水という処方箋があることを
知ってほしいと思っています。


中2の娘は、風水というツールを
十代なりに上手く活用しています。
逃げ道がないように見える世界が狭い年頃。
精神的な辛さも、風水というメガネで
現実を俯瞰で見ることで乗り切っています。


渋谷ハチ公口を乗り換えでよく使いますが
私から見たら、若い少年少女だらけ。
上京した時から、本当にここはいつも
人が途絶えないポイント。


こんな若い方にも簡単な風水から伝えたい。
来年はそんな一年にしたいと思ってます。


渋谷は谷でちょっとパワー的には
と言う方も多いです。
私も坂は好きではないですが
こごまで人が集まるハチ公口は
龍穴があるのでしょうね。
しかも若いエネルギーが半端ない。


開発やビル建設が進む中
ここは前よりエネルギーが
少し変化したように感じます。

📷渋谷ハチ公口 
前より好きになりました♡