こんばんは

 

昨日の練習のテーマ。

打点の高さ


ボールの頂点

頂点の手前

頂点からボール1個下

2バウンド直前 

・・・


ボールを打つ高さでの違い



例えば

ボールの頂点で打つ

コースが限定される

ライナー系の速いボールになる

体の前後の動きが大きい(特に前)

余韻が残り戻りが遅い

呼吸が乱れる


2バウンド直前

コースをギリギリまで考えられる

山なりの遅いボール

体のブレが少ない

戻りが早い

気持ちが穏やか


打点の高さでの違いを知り、

コントロールする。

自分の態勢や呼吸のコントロールにもなり、

相手へのフェイントにもなる。


集中力も高い。


バックハンドの頂点付近
体を持って行かれる感覚

打った後の余韻が長い…



読んでくださりありがとうございました(*Ü*)ノ


fin