今日は仕事の前に、東京オープン女子シングルスの予選を観に有明テニスの森へ。

{FA7C6074-87D0-4441-9D25-4365423155FF}

プラクティスコートでの練習から試合を見て、
一通り雰囲気を味わってきました。

やっぱり草トーとも市民大会とも全然違います。

試合は、攻めるテニスvs凌ぐテニスの戦いを観戦。
初めは攻めるテニスが圧倒していたけど、
途中からミスが増え、負けました。

自分も出たら凌ぐテニスになると思います。
それなのに、
凌ぐだけでは勝てないと思って見ていた自分と
勝った選手との『想いの強さの違い』を知ると共に、
前に踏み込まさせず、
後ろに下がりながら打たせるボールの有効性
を改めて感じました。
先日の市民大会の3試合目はこれを忘れてました


今月、自分もJOP大会に出る予定なので、
とても良い勉強になり、
刺激もたくさんもらいました☝️


読んでくださりありがとうございました(*Ü*)ノ

 

fin