来てくださり、ありがとうございます(*Ü*)ノ"

先日のレッスンで、
パターン練習をやりました。

ベースライン付近のボールはコーチの方に打ち、
サービスライン付近のボールはオープンコートに打つ
というものです。

ポイント
判断と決断を早くして、決めたら迷わない!
打つパターンを決めていても、
どっち?という一瞬の迷いがミスの原因になる。

コースの際どい所を狙い過ぎない。
オープンコートに打つ時に、
ライン際やコーナーを狙い過ぎてミスをしているので、
少しずつコースを変えて行く。

基本ボールは返ってくると思って次に備える!
エースを取ろうとして、力感からミスをしている。
オープンコートに打つ=エースではない。
上になればなる程、ボールは返ってくるのだから、
打ったらすぐに次の準備をする。

そして一番のポイントは、
何があってもスプリットステップ‼️
なのですが、
実際はミスをした後はスプリットを忘れてミスに固執してしまいます。

とにかく
スプリットステップを誰よりもしっかり跳ぶこと。
自分で意識し続けてやり続けます。


fin