私は自分で思ってる以上に
嫉妬心みたいなものが強いのかも汗

独占欲とかは、あんまり無いんだけどねあせる


例えば・・・

デートでショッピングとかしてて、
店内にヒットしてる曲とか流れてて
相手が
『俺、この曲けっこう好き~音符
とか言って
その曲を歌ってるのが女の子だった場合、
なんか・・・不機嫌になる(笑)


そしたら、けっこうな確率で
『いや違うよあせる違う、違うビックリマーク
この曲が好きなだけで、
この子が好きハートって意味じゃないから汗
って、必死に弁解されるというか…
宥められるというか…f^_^;


多分ね…あからさまに
ムッとした表情してるんだと思う、私あせる(笑)

しかも、それが
『も~ハート ぷんぷんっ煆ビックリマーク』みたいな
ほっぺたプクッと膨らませた、
可愛らしい“ムッ”じゃなくて、
ドスの効いた睨みの“ムッ”だと思う汗(笑)



服装だったり、カバンの中身の小物とかを
『前の彼女も同じようなの持ってたわ~』
とか
『会社の女の子も似たようなの持ってる』
とか言われたら、
眉毛の辺りがピクッて動く(笑)

不服や不満を感じるって言うより
なんか…“先を越された”感がするのあせる


だから、そんなこと言われたら
その彼の前では
もう二度とそのアイテムは見せない(笑)

化粧ポーチとか手鏡とかだったら、
次から別のに変えちゃう汗



うん・・・
こういう変な“嫉妬心”みたいなものは
わりと濃いと思いますね、ワタクシ。。。







逆に、独占欲はほとんど無いってのは…

例えば・・・
自分の彼が女の子とご飯とか行っても
そんなに気にはならないんだよね~あせる

『友達とご飯食べてくる~ビール』とか
言われたりしても
『友達って男?女? え!女なの?
それはどういう繋がりの友達?
職場関係? 学生の頃からの友達?』
とか聞かない。

“気になるけど聞けない”とかじゃなく、
何て言えば良いかな・・・


良い意味で、あんまり興味が無いの。

興味が無いと言ってしまえば、
なんか誤解を招きそうですが…
“私の彼”である前に、
彼にだって
友達付き合いや職場付き合いとか
そりゃ当たり前にあるから
自分がそこに割り込んで
あれこれ口出ししたり、聞き出すのは
お門違いだって思ってたりするからね~あせる


だから独占欲とかは、あんまり無い汗(笑)





『こないだ一緒に呑んだ友達の中に
似たようなバック持った女の子いた淲』

とか言われたら、
“飲み会に女の子も混ざってた”事には
イラッとはしないけど
“似たようなバック持ってた”事、
(もしくは、それを聞かされた事)に
ムッとするタイプあせる


それが私淏グッド!(笑)