
公開前から色々と言われたりしてますが…
個人的には純粋に観てみたいと思うな~
“過激な性描写”とか
“大胆な濡れ場”とか
“ヱリカのB地区解禁”とか、
そういうのに対して興味津々とか
『ぐへー
』みたいに考えてはないよ
原作も好きだったりするから、
あの作品を
どう映像化したんだろう・・・とか
そういう面で気になったりしてる感じ煜
出演してる人達も
わりと好きな人ばっかりだし

ただ、スッゴい引っ掛かるのが・・・
なぜイメージソングが、あゅ
???いや…別に、あゅが嫌いとかじゃなくて
あゅ自体がどうこうとかでもなくて・・・
“この映画のために新曲を書き下ろし
”とかじゃなく、
なぜ10年以上前のヒット曲
『evolution』なの???
過去のヒット曲を
あえて使ったんだろうけど
なんで、また『evolution』なの???
あゅ批判でも
『evolution』批判でもないのよ

ただ…この歌と、この作品の世界観って
全く合わない気がするのよ・・・
素人目線から考えても

彼女のヒット曲なんて
他にもあるだろうから、
『evolution』みたいに
アゲ↑
的な曲を使うよりも原作やストーリーの展開を考えたら
観た人がドップリと世界観にハマッて
更に気分が落ち込みそうな
暗いバラードとかのほうが合う気がする

この歌が作品の
どの辺で流れるかは知らないけど
劇中にしろエンディングにしろ
“こんな時代に生まれついたよ
だけど君に出会えたよ
”(『
』に悪意が入ってる気が…。)とか流れてきたら、
一気に世界観が『軽っ瀇
』って、なっちゃうけどな~(笑)