昨日は飯田橋でテレワークでした。お昼休みも会議だったのですが、午後になってのこのこと神楽坂に食事に行くのは当然気が引けるので、近くで済ませることにしました。飯田橋の『魂心家』へ。




今日の夜は特に何も予定が無かったので、途中で味変。にんにくたっぷり入れて食べました。自分が臭いwww
🎵風のページ(作詞:松本一起、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)
君の手編みのマフラー
それだけで 暖かいとコート脱ぎ
笑わせた
どんなことでも許せる僕だった・・・
昨日は飯田橋でテレワークでした。お昼休みも会議だったのですが、午後になってのこのこと神楽坂に食事に行くのは当然気が引けるので、近くで済ませることにしました。飯田橋の『魂心家』へ。
今日の夜は特に何も予定が無かったので、途中で味変。にんにくたっぷり入れて食べました。自分が臭いwww
🎵風のページ(作詞:松本一起、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)
君の手編みのマフラー
それだけで 暖かいとコート脱ぎ
笑わせた
どんなことでも許せる僕だった・・・
昨日は仕事上の付き合いは全くないのですが、古くからの知り合いの元Panasonicの大先輩と食事に行きました。秋葉原から帰ってきて神楽坂へ。
今日ご一緒した方は冒頭でも書いた通り、全く仕事の付き合いはないです。定年退職後に会社を興して成功している話を聞き(節税方法含め)、興味津々であるのと自分自身も今後の生き方について、モチベーション上がりますね
今日は疲れたのでリモートワークにします。明日の資料作らないと。
昨日は朝から会議があったので秋葉原に出社しました。ランチはアジアンダイニング『サパナ(SAPANA)』。社長は飯田橋に住んでいます。本日のカレー(カボチャとチキンのカレー)@1,100円。
僕は2種類のカレーとかではなく、いつもチキンをベースにした一択。サラダとラッシーがついて、ご飯もついて1,100円はいいね。
【藤戸まんじゅう】先日の岡山(倉敷)出張時のお土産。嘉永三年が操業。あんこが美味い。
今日も秋葉原に出社します。夜は神楽坂で仕事友達と飲み会です。将来の自分のビジネスプランに関するアドバイスを受けようと思う。
♬夜明けの風(作詞:山丘たかし、作曲:南こうせつ、編曲:斎藤ネコ・南こうせつ)
いつか晴れる日を信じて
今をひたすら生きるだけ・・・
東京に住んでいて2km圏内にあるカレー屋さんのレトルトカレー。
今日は朝から秋葉原に出社したいと思います。
【ティラミスロール】(成城石井)
成城石井で買った「カカオ分72%クーベルチュールチョコレートのティラミスロール」、
【週末のスイーツ】
賞味期限との闘いwww。こんなの食べているから血糖値が下がらないんだよ。そろそろこの生活止めないと。
昨日のお昼は飯田橋の「あおもり北彩館」で買った袋麺の「たかはし中華そば店」濃厚にぼし中華そばを食べました。賞味期限が1ヶ月過ぎていました。僕は何でも欲しいものはすぐ買ってしまうのだけれど、そういったものが多くて食べるのが順番待ち(笑) 要するに買わなくてよいのだと思います😂
「たかはし中華そば店」濃厚にぼし中華そば
昨日は昼寝&夕寝しました。睡眠不足は少し改善されたかな。
今日は月イチの散髪に行こうと思います。
【大和証券Gの株主優待】
カタログから選べるのですが、ジャムにしました。
🎵BYE BYE TYO(作詞」山川啓介、作曲:南こうせつ、編曲:水谷公生)
BYE BYE TYO さよなら東京
あすはもう あすはもう ふるさとの町
BYE BYE TYO あなたのことを
思い出にして生きてゆきます・・・
昔ラジオの番組で「ミスDJリクエストパレード」というのがあって、この曲推しの時があって、リクエストして読んでもらって、番組のダイバーズウオッチをもらったことがあります。
【1984年1月21日発売】
41年も前なのか😅
昨日は1日忙しかった。始業前の朝8:30-の会議のた朝食のパン、バナナ、ベビーリーフは成城石井で買ったもの。
年末年始で増えてしまった体重はこれで減るかな(笑)週末は体重管理をしっかり行おう。
昨日は午後から秋葉原に出社しました。木曜日依頼出社していないからね。
終業後、息子を誘って『居酒屋北海道』に行きました。ボトルキープしてあるから流されないようにしないと。
息子と別れ一人で『三代目土信田商店』に行きました。
1杯で帰ろうとしましたが、
27日(月)に高校の同級生と飲むので席を予約をしてお店を後にしました。
今日は、お昼休みもその前後も会議なので、会議中にラーメン作って食べるのが精いっぱいかな😂
夜は太田に帰ります。
昨日はいつもより早く起きて、成城石井で買った朝ごはんを食べて、
今日の富士山。
岡山駅に着いたらタクシーで商談会場に向かいました。時間的にランチは抜きかと思ったのですが、少しだけ時間があったので、セブンイレブンでおにぎりを食べて商談に臨みました。
『備前石焼つくねと炭火焼の店 つくね』という長い名前のお店。要するに「つくね」ね。
焼き鳥が美味しいね。
セブンイレブンで余計なものを買ってからホテルに帰りました。
明日は倉敷で商談です。ここもかなりbehindeしているのですが、果たしてどうなるか。
ホテルから岡山城まで1.2kmなんだよね。ここは。前に来た時は修復作業中で見られなかった。多分起きられないので無理かなwww
🎵いつかはきっと(作詞:松井五郎 、作曲:南こうせつ)
石垣島ひとり旅の最終日、前日は石垣島の友人と3軒飲み歩きました。写真見たら良く食べていた😅
最終日は、竹富島でも行こうかと思いましたが、カロリーを消費したいのと、内地ャーがなかなか経験しないであろう、沖縄県で一番高い山『於茂登山』(526m)が石垣島にあるので友達と登ることにしました。
於茂登山入口
お昼は『そば処はま』で「とんかつそばセット」@800円(ソーキそばに変更OK)
食事の後、石垣空港から東京経由太田に帰りました。
今日は岡山に出張に行ってきます。今日は岡山市、明日は倉敷市で重要な商談です。商談の合間は電話会議が詰まっていまーす。接待中でAPと電話会議www
【奥さんのスマホを新調してあげた】
モトローラを買いました。iPhone買うのと比べたら8分の1かな。スマホと車にお金をかけないようにして旅行に行っている感じかな。motog64 5G
🎵夜明けのランナー(作詞:秋元康、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)
君の前には道がどこまでも続いて
やがて大地は空と交わる・・・・